※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
ココロ・悩み

息子の行動が問題でクリスマスプレゼントに悩んでいます。サンタプレゼントをやめるか悩んでいます。皆さんならどうしますか?

もうすぐ6歳のクリスマスプレゼントについてです。

最近長男のものの扱いが酷いこと(なくす、壊す)、私たち親との約束事守れない、同じことを何回も言われて叱られるをほぼ毎日繰り返してる、など酷いです。
上の子は体格が良く、乗用系のおもちゃは乗ると壊れるので乗るなと伝え続けてます。再三言ったにも関わらず、今日も乗ってて、もう降りなよって2回もいったのに、そのおもちゃのハンドルを破壊しました。修復できません。
旦那はそれをみて呆れたらしく、今年はサンタさんは来ない。おもちゃはない。と息子にいい、私にもさっき伝えてきました。
物を大切に扱うこと、ものがあるありがたみを分かってないことや、与えてもらって当たり前と思ってること、最近の行いの反省など含めてサンタはなしとのこと。
私としてはそれは流石に可哀想と思いましたが、最近の息子の行いなどみてるとクリスマスはなしとしても、手紙かお菓子の詰め合わせなどを置いておこうかなと考えてます。
もし同じ状況になったら皆さんならどうしますか?
または似たような状況でサンタなしにしたことある方いますか?

※相談する人いなくて本気で悩んでるので、批判したい方はコメントしないでください。

コメント

としやん

私も良い子にしていないとサンタさん来ないよ、とか言いがちだし、うちの子は、4つもプレゼントお願いしてるし、、、いくらなんでも甘やかし過ぎじゃないかと思ったりしたんですが、、、

自分自身、サンタさんを信じてたの7歳までなんですよね。

そしたら、物心ついてから、数えるくらいしかサンタさんて無いのか、、、と。

それなら、大目にみて温かい気持ちで楽しんだ方がいいか、、、と。。。

思ったんですよね、最近。。。

親だから厳しい事も言ってしまいますが、サンタさんは別の人の設定なんで、、、
サンタさん有りでお願いしたいです。

  • かか

    かか

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!すごいお願いしてますね笑

    7歳ってはやいですね!私もう少し長かったです笑笑
    クリスマスって年に一回の楽しみな行事じゃないですか、大人でも楽しいのに。
    それがないってのは私としても辛いです。
    ありの方向で考えてみます。

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

私はそのお子様の立場でした😂
うちの親は、遠くからきみの生活を見ているよ、せっかくあげるプレゼントだから大切にしてほしい、きみがおもちゃを正しく扱えるようになったらパパママに相談して、プレゼントを渡しにくるね、みたいな手紙を置いてました😂
最初はショックで大号泣からのサンタなんていない!と逆ギレしましたが、2週間くらい良い子に生活してたら枕元にプレゼントがあって涙したのを今でも覚えてます☺️

  • かか

    かか

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!当事者の方がいるとは!
    私としてはクリスマスはクリスマス、その後ならもう誕生日までおもちゃも何もなくていいじゃないかって考えてるんです。

    ご両親素敵なお手紙書かれたんですね、すごいなあ。
    記憶に残るほどの出来事だったんですね。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃショックだったので、今でもよく覚えてます😩友達はみんな何をもらったとか話すのに、来なかったとか手紙だけだったなんて言いたくなくて、手紙にあった言いつけを必死に守ってました🤣
    友達と会うときにはプレゼントあったような気がするので、もしかしたら2週間もない数日後だったかもしれないです☺️
    物は大事にと学んで、その時に貰ったおもちゃは大学生に上がる前くらいまで持ってました😂w
    遅れてきてもそれだけショッキングだったので、全くなしは可哀想かなとも思っちゃいます😭

    • 12月5日
  • かか

    かか

    そうなんですね!確かにショックですねそれ…
    うちの子ならペラペラ喋りそうな気もします笑
    私も全くなしは流石になって思ってるので、まだクリスマスまで時間あるので、明日また息子と向き合って話して約束事考えようと思います。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンタさんから手紙が来たんだけど、、、って言って私の親が書いたみたいな手紙を先に見せるのはどうですか?
    今思いついたので全然却下でいいんですが😂
    最近パパやママにもよく言われているよね、今からクリスマスまで遠くから見てるよ、ちゃんとおもちゃを大切にしてくれないとプレゼント渡せないよ、みたいな🤧
    それを話し合いの糸口にしてみる、、、とかダメですかね💦

    • 12月5日
  • かか

    かか

    手紙の件、私も目覚め1番で考えてました!笑
    今日保育園に行くので、行ってる間に準備して、帰ってきたら見せようかなと思います!
    それで話し合ってみます!👏👏

    • 12月5日