
コメント

ママリ
同じく30坪で平屋を建てました!
同じ内容だけ書き出すと、
LDKはパントリー含むと25畳
寝室6.7畳
ファミクロ4畳
洗面、脱衣4畳(各種2畳ずつ)
です!

はな
同じく平屋でプランニングしてます。
洗面所4畳は脱衣所と室内干しも兼用ならそのくらいあって良い気はします😊
ファミクロは、うちは寝室に収納作らないので4畳作りますー!
もし寝室にもウォークイン作る、とか、子供の服は子供部屋の収納に置く、ということなら3畳でも良いかと。
あと、扉が二つある通りぬけタイプのファミクロなのか、突き当たりになってる(部屋みたいな)ファミクロなのかによって収納力変わりますよー。
完成見学会とかは行ってますか??
実際に同じくらいの平屋建てた方のそれぞれの部屋の大きさ見てくるとかなりイメージ湧きますよ😊
寝室は、うちはベッド以外置かなくていいので6畳あれば十分だなと思いました!
ハウスメーカーさんによると、4人家族で全員大きくなって来たら手狭になるのでLDKは20畳あった方がいいとのことでした。
うちは子供1人で2人目できるかわからないので、LDKをめちゃ広く作って、必要になればその一部を区切って子供部屋にもできるような作りにしてますが、めめたかさんちはお子さん2人もう確定だと思うので、もし20畳作れるなら広いほうが良い気はします😊
-
めめたか
寝室に私のドレッサーを置くので寝室+私の趣味部屋になるので7.5畳は良いかな🤔って思うのですが
リビングが少し狭いなーって感じで前に平屋の見学会でリビングが17畳の見たんですがちょっと窮屈だなーって感じでリビングにパソコン机?見たいなディスクと本棚も置く予定なのでそしたら20畳はないとですよね?🫣
男2人なので狭く感じてしまいそうですよね💦💦- 12月5日
ママリ
その他、土間収納、子供部屋2つ(仕切れるように設計)、トイレ1つで、ほぼ同じ内容かと思います!
めめたか
リビング広いですね😆
私もリビングひろめが良いですがうちはロフトがあるので階段分で少しリビング小さめになってしまうのかもしれません💦
リビング18畳だと狭いでしょうか?
うちは洗面、脱衣をわけないで四畳なので広さは一緒ですね!!
洗濯物をしまいやすいように脱衣の横をファミクロにしてるので洗面所を少し減らしてファミクロを増やそうか悩んでます
ママリ
お子さんが男の子2人のようなので、大きくなってきたら少し狭く感じるかもしれないですね。
20畳にできるといいかもしれません😄
我が家も洗面脱衣の横にファミクロにしました。
収納は各部屋にありますか?
ファミクロに全員分は3畳だと難しいかもしれませんので!
めめたか
息子が多くなったら少し狭いですよね🤔
キッチンとパントリー入れて18畳なので狭いよなー🤔って思って自由設計なのでのばせると思います!!
20畳はないと狭いですよね
こど部屋にクローゼットは付いていて寝室には布団がしまえる収納は付いています!!
ファミリークローゼットも4畳くらいあると良いですよね😱
ママリ
そうですね!20畳にできるならその方がいいと思います!
4畳で3面使えたら1番いいと思います😄!