※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Renayuma
妊娠・出産

上の子の保育園でのクリスマス会に出演予定だが、体調不良やコロナ感染リスクが心配。参加するべきかどうか悩んでいる。

上の子の保育園での保護者を含めた集まりについてみなさんならどうしますか?
伝わりにくいかもしれませんが…

予定帝王切開1週間前に上の子の保育園で保護者の出し物あり、子供達のお遊戯発表ありのクリスマス会があります。
クリスマス会当日までに保護者出し物の練習の為に1.2回集まる予定もあります。
ちなみに、出し物は劇+ダンスです。
後期に入り、腰痛、恥骨痛などなどマイナートラブルに見舞われ思うように体が言うことを聞きません。
恥骨痛は歩く動くだけで痛いのにダンスなんてとてもじゃないけど無理です。
そして、コロナも心配です。
1週間前に人が集まる所に行ってそのあとコロナになれば予定帝王切開も先延ばしになるし、今通ってる産院では産むことができません。
コロナに関してはいつどこで罹るかわからないのでクリスマス会に行ったから罹らないて訳ではないですがわざわざリスクある場所に…とも思います。

みなさんならどうしますか?
参加しますか?

コメント

ママリ

医者から止められてるので
ダンスなどは無理です!って言って断りますね🥺
上のお子さんが出るならササッと見て帰る!

  • Renayuma

    Renayuma

    早速の返信ありがとうございます🙇
    このパンパンの腹をみて踊れとは周りの保護者の皆さんも言わないとは思うんですが…
    上の子含め、欠席でもいいのかなと…
    お遊戯の練習も毎日してるので娘には可哀想な思いをさせてしまいますが。

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    こればっかりは仕方ないですからねー😭
    娘ちゃんに説明してお休みもいいと思いますよ!

    • 12月4日
  • Renayuma

    Renayuma

    やっばりそうですよね。
    参考になりました。
    ありがとうございます🙇

    • 12月4日
🐰

しないです😭
無理してダンスするリスクも怖いですよね💦

他の保護者も先生も事情を話したら理解してくれると思いますよ🫶

  • Renayuma

    Renayuma

    しないですよね😅
    保護者の皆さんも理解はしてくれると思っています。

    娘には可哀想だけど、娘も欠席させようかなと思っていますがそれも悩んでおります😭

    • 12月5日