
家のローンのために働かないといけないが、精神的な問題で働けない。どうしたらいいかわかりません。
家のローンの関係で私がちゃんとフルタイムで働かないといけない。なのに、わたしの精神的な問題で働けない。どうしたらいいのかわかりません……
- y☺︎b
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもです。どうしましょうか。悩みますよね

はじめてのママリ🔰
家のローン組む時点で正社員で働いていればいいと思うのですが、それまでも無理そうなのでしょうか??😭😭😭
-
y☺︎b
ペアローンとかではなく、旦那のローンなのでそこは問題ないのですが、月々の支払いを考えるとわたしが正社員にならないと余裕ないかなぁと。😭😭みなさんどうされてるのか気になります!!
- 12月4日

モカ
パートで働くのはどうですか?
それか旦那さんにもっと頑張って貰うとか
-
y☺︎b
返信ありがとうございます。旦那は精一杯頑張ってくれています。
パートもありですが、ボーナス無いのが痛いです😭😭- 12月4日

はじめてのママリ🔰
フルタイム共働き前提で住宅ローンは組むべきではないかなと思います😢
ただ、それは今さらどうしようもない事なので
一旦は体調が回復するまで療養される事が一番かと思います✨
ゆっくりお休みして、また働けるようになる日がくるまではご夫婦で協力して節約生活で乗り切るしかないかと思います☺️
y☺︎b
同じ方がいて返信下さって嬉しいです。
ね、どうしましょうか…
無理して働いて自分がダメになるのが目に見えてて🤦♀️
家を買う時点ではあまり症状なかったので、、買ってからこんなことになってどうしようと悩んでます😭
はじめてのママリ🔰
まさに私。不安障害なのですが義母に不安を煽られて動けなくなり仕事を休んでます。シフトを増やして働いてたのですがやはりダメ疲れてしまいました。2日行ったら1日か2日は休む。週4が限界です。
y☺︎b
煽られるのってさらに辛いですよね😭大丈夫ですか??🥺
わたしも1日中働くの無理って思うんですが、ボーナスなど考えると、正社員にならなければ…と葛藤してます😭
はじめてのママリ🔰
正社員はプレッシャーもありますから精神的に良くないですよね。
私が働いてるところは忙しく残業もあるのですが、午後5時が限界です。他の方は18時19時と働いてます。他の方と同じくらい働かないとやっていけませんが体調のこともあります日々の節約しか方法ないです。