
喘息のお子さんが咳が続いています。リンデロンシロップや他の薬を飲んでいますが、改善せず再受診を迷っています。喘息の咳がいつ受診すべきか教えてください。
喘息のお子さんをお持ちの方へ。
息子が先日夜に眠れないほどの咳で小児科を受診。
リンデロンシロップを3日間処方されました。
他にはいつもの鼻水をだす薬と気管支の薬がだされてます。
元々モンテルカストを予防薬として飲んでいて、現在も継続してます。
以前発作のようになった時は、リンデロンシロップですぐに咳も落ち着いたのですが、今回はなかなか落ち着きません。
夜間は眠れないほどではありませんがまだ咳がでます💦
シロップも明日の朝までで、明後日再受診しようか迷ってます。
喘息の咳が長引いた方どれくらいで受診してよくなったかなど、教えていただきたいです。
- いちご🍓(5歳8ヶ月)
コメント

ままり
どのくらい咳が出てるのかにもよるのですが、うちは薬を飲み続けても眠れずオエオエなるくらいだった時3日で受診しました😂
長引くものだと思っているので薬を飲み終えても落ち着かずきつそうならもう一回行くって感じです👍

もも
末っ子含め、子供全員喘息です💦
吸入用の薬とか貰ってないですか?💦
-
いちご🍓
みなさん喘息なんですね💦
吸入の話しがでたことはなく、とにかく予防薬を飲んで喘息発作をおこさないようにすることと、それでもでたときはリンデロンシロップで対応してました。
毎回それで息子も良くなっていたので、私も特に吸入のことは聞かなかったのですが今度確認してみたいと思います💦- 12月4日
-
もも
うちも上の子は段階踏んで最終的に薬のみで効かなくなったので、今は飲み薬+毎日吸入の予防薬+それでも発作出たら追加の吸入って感じで対応してます😊
リンデロンシロップでも効かなくなったと伝えたらもしかしたら吸入なるかもしれないですね💫- 12月4日
-
いちご🍓
そうなんですね💦
吸入は最終的な対応になるんですね💦
今日は昨日より眠れていますが、やはり咳はしているので再度受診しようと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました😌- 12月4日

はじめてのママリ🔰
吸入器なかった時はシロップが無くなっても良くならなかったらまた来てねーといわれてたので、もらったシロップが無くなったら行くのでいいと思います✨
吸入してくれるとかなり良くなるのでやってもらえるといいんですけどね💦
-
いちご🍓
そうなんですね💦
実は息子は一度も吸入したことなく…先生からも吸入の話しがでたことないんです。
ちょっと私も気になっていたので今度受診の時に確認してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちも喘息と診断されるまでは全然やってくれませんでした😭
喘鳴があるくらいの発作じゃないとしてくれないのか、、基準がわかりませんよね😢💦
お子さん、早く良くなりますように🙏- 12月4日
いちご🍓
受診する前の咳がすごく酷かったので、夜間はその時より少しよくなってますが…日中の咳は以前より増えてます💦
この感じだと受診を考えた方がいいかもですね💦
ありがとうございます🙇♀️