
コメント

退会ユーザー
後に入れてました👶🏻🤍

ぽっぽ
汚れるとおもうのであとの方がいいかもです!
-
新米ママ
なるほど!食べこぼしとかありますしね。
- 12月4日

み
汚れるのでいつも後に入れてました🤣先にお風呂入れて離乳食あげた時こぼされたりした時わーーーやめてくれぇぇぇ😫😫😫てなってたのでやはりお風呂は後にした方がいいと思います🤣
-
新米ママ
そうなんですね!お風呂後の水分補給はどうされてましたか?
- 12月4日
-
み
お水やお茶飲ませてましたよ😊
- 12月4日
-
新米ママ
ミルクじゃなくていいんですね!ありがとうございます😊
- 12月4日

はじめてのママリ
ご飯後1時間ほどあけてからお風呂いれてます!
お風呂入れたらもう寝かしつけの時間だったので、寝る前の授乳兼水分補給という感じで、授乳してました!
1歳すぎてからは牛乳にしてます!
-
新米ママ
そうなんですね!だいたい18時ぐらいにお風呂入れてその後ミルクをあげていたので、離乳食が始まるとお風呂とミルクを逆にしないとなぁと、考えていました。18時に離乳食とミルクをあげて、19時ごろにお風呂入れて、またミルクは飲ませすぎな気がするので、お風呂上がりは湯冷しか麦茶を薄めたのをあげたら良いですかね…。それか、寝る前に合わせてお風呂入れてミルク飲ませて寝かせるのがいいのか…それだとお風呂21時ぐらいになっちゃいますね🤔
遅すぎますよね💦- 12月4日
-
はじめてのママリ
その場合はお風呂のあとは麦茶などで、寝る前にミルクでいいと思います!
おそらく始めたばかりの頃は午前中に離乳食だと思うので、18時ごろに離乳食を食べるのは二回食か三回食になった頃だと思うのですが、そうなると進みが良かったりよく食べてくれる子の場合は離乳食後のミルクは飲ませてないという方もいるのでまたそれで変わってくるかもしれません!- 12月5日
-
新米ママ
そうなんですね!ありがとうございます!寝る前を、ミルクにして、お風呂上がりは薄めた麦茶をあげるようにして調節してみます。今は離乳食を始めたばかりです、午前中に食べてます。
ありがとうございます😊- 12月6日
新米ママ
後の方が良いんですかね。お風呂入った後に食べるってなんか違う気がしますしね💦