
コメント

ママリ
1歳6ヵ月になる翌日までの日にちを入所希望日とする書類をまず提出しないと間に合わないのですが提出してますか?
過ぎてるなら、不承認通知も発行は難しいと思いますよ💦
ママリ
1歳6ヵ月になる翌日までの日にちを入所希望日とする書類をまず提出しないと間に合わないのですが提出してますか?
過ぎてるなら、不承認通知も発行は難しいと思いますよ💦
「会社」に関する質問
意見聞かせてください。 彼氏と先月、些細なことから別れになりました。 お互い好きな状態で別れ、振ったのはわたしです。 1週間後、私から連絡を入れたらさみしいのか?と言われ正直さみしい。と言ったら、我慢しろって…
ヤクルトレディの方、 就労証明書って自分で書いてますか? 上の子の保育園で、産前産後の手続きで会社から就労証明書を書いてもらったんですがその後、下の子が産まれて育休に変わる時に出す就労証明書は自分で書いてね…
来週一般事務パートの面接があります! 前職は接客業です。 前職を辞めた理由を必ず聞かれると思うのですが、 辞めた理由は会社都合(人件費削減のため)で時間を減らされたのと、体力的にキツイ、接客業よりも事務の…
お仕事人気の質問ランキング
ぴ
私の住んでいる自治体が、年度毎に保育園申し込みでして、
空きが出ない限り連絡は来ません。
また、今年度の入園申し込み(5月)は既にしています。
そのため、1歳半までの延長時の時に出した不承諾通知も来年の3月まで有効期限内ではあるのですが…
ママリ
そうなんですね。
それならば、まずは自治体で発行してもらって会社に連絡ですね。会社が手続きされてるなら。