※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

出産時間のカウントは、誘発入れ始めてからですか、本陣痛になってからですか?気になります。

出産時間ってどっからカウントしてるんですか?
誘発分娩なんですけど、誘発入れ始めてからなのか、
本陣痛(子宮口全開)になってからのカウントなのか??
気になりました!!

コメント

なこ

27時間って書かれてて???って思ってましたが朝6時〜9時から陣痛っぽいの始まって夜中に生まれたんで本陣痛からではなさそうな🤔

ままり

陣痛が5分間隔になってからって聞きました。
私は、陣痛が始まってから43時間かかりましたが、母子手帳の出産時間は6時間でした💦

ゆか

私は陣痛が10分間隔になってからと聞きました🙌

m75

誘発剤入れて1日と7時間で生まれましたが、母子手帳は7時間で書かれてました💦
私の頑張った1日…💧

はじめてのママり

10分間隔からでした!下の子はいきなり5分間隔からだったので1時間47分でした😅

🐶🐨🐘‎🐕🐯

1人目は促進剤いれてからの
時間でした!!
2人目は完全破水してから
でした!!!
曖昧ですよね💦

e.

誘発入れた時点ではカウントしないです。
本陣痛がきてからです。

  • e.

    e.

    ちなみに、わたしは長男4日間促進剤打ちましたが、本陣痛来たのが4日目の朝7時からなので、そこからの計算ですが、長男がグレたら4日間かかったと教えようと思います。

    • 12月4日