
義母との関係に悩んでいます。義母からの電話で具合が悪くなるほどストレスを感じています。どう接すればいいかわからず、同じような悩みを持つ方がいるか気になっています。
義母が大っきらいな方いらっしゃいますか?
産後の孫フィーバーはんぱなく
自分の思い通りに孫がなついて自分によってこないと
腹かいて私の育て方のせいにされ
嫌みたらたらいわれ
数年がたちだいぶんおちついては来ましたが
やっぱり義母から電話が来ただけで血圧あがってるのか
動悸もするし具合悪くなります。
どう接したらいいのかわかりません。
回りからしたら優しい人って思われてるみたいですが
私からしたらイヤみったらしい自己中な人だし、なんか、上手というかいやらしいなとおもいます、
もちろんわるい人ではないですが
同じように嫁姑関係悩んでる方いらっしゃいますかー?!
- なおやラブ♥️(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
育て方のせいとかめちゃくちゃムカつきますね😡⚡
その義母さんが完全に悪いです!!
私は着信拒否しているくらい義母の事が大嫌いというかこの世で一番嫌いです笑
なおやラブ♥️
私もほんと嫌いです。
ずっと母親といるせいでこうなったとか言われ
鳴れさせるために預けろ預けろしつこくて
ほんとにお陰てノイローゼなりました😢
今はそのときよりおちつきました
回りからしたら優しい姑にみえるみたいですが
私はこわいし、きもいし大っきらいです。
孫かわいいというより
依存症すぎてこわいです。
子供に私がなにか注意すると
言わなくていい!!って私が怒られるし
ほんと会いたくないです
私も着信拒否したいですが
旦那が理解がなく旦那が不機嫌になるので
どうにかやってるかんじです😢
はじめてのママリ🔰
それはとっても辛かったですね😢
母親はなおやラブ♥️さんなのに孫に依存し過ぎて、子育てまで口出ししてくるなんて💢😠💢
うちの夫もそうです、、物は蹴るわ、家出するは、離婚突きつけたらしのうとするし、苦しいのは私達なのに、ほんと辞めて欲しいですよね😢
なおやラブ♥️
多分自分が母親だと勘違いしてるみたいです。
子供たちはなにしても怒られないし何でも買ってくれるし
子供にとっては絵に描いたような優しいおばあさんです。
人にいうと
子供がなついてるならよくない?って言われますが
それがきもくてきもくてたまりません。
でも、まあ、そこは我慢ですが。
はじめてのママリさんも大変ですね💦
旦那さんが理解してくれないのが一番きついですよね😢
はじめてのママリ🔰
自分が母親とかママしか母親はいませんよね😡⚡
子どもがなつくというか、物で釣っているだけですよね💢😠💢
子どもがなついていても嫌ですよね!!産後の事って一生消えないし、一生忘れないですもん😭!!
キツイですよね😭
わかって頂けて嬉しいです😭✨✨
なおやラブ♥️
産後の恨みは一生といいますがほんとそうだなと思います。
今は孫もよってくるのでニコニコしてやさぁしぃおばあちゃんですが
赤ちゃんの長男に向かって
『はいはい泣きなさい😒💢💢』とかいってたし
性格わるいなと思います。
もう笑った顔ですらきもくてしょうがないです。
私こそ共感していただけて嬉しいです。
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
わかります😣!!
そんな事口に出して言わなくても良いですよね😠💢
義母ほんと性格悪いですね😡⚡
何笑ってるねん!って感じですよね。こっちは怒りを抑えるのに必死なのに😣
とんでもないです😭💕