![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳年長の長男のことで質問です。昼寝をしないことがほとんどですが外で…
6歳年長の長男のことで質問です。
昼寝をしないことがほとんどですが外でたくさん遊んだりスイミング行ったりした日は3時くらいには明らかに眠そうにすることが多いです。
眠いなら寝たら?と言っても、『眠たくない!』と意地をはり、結局寝なかったら夜の7時くらいには眠くてフラフラで意味不明な行動も増えてきます😅
30分くらいだけでも寝たら解決することが多いので、眠いなら寝ればいいのに…と思うのですがなんで寝ないんですかね?笑🤔
今日も長男以外、私も夫も昼寝してました。笑
うちの子だけですかね?年齢的に昼寝しない年齢だと思いますが、ほんと午後になると意味不明な動きが増えるので小学校とか行ったとき午後の授業耐えられるんかな…と少し心配です😅同じようなお子さんいますか??
- おでんくん
コメント