
離乳食、どうしても子供の好きな物を食べさせてしまいます!😣💦嫌いな物もどんどん食べさせた方がイイですよね?💦
離乳食、どうしても子供の好きな物を食べさせてしまいます!😣💦
嫌いな物もどんどん食べさせた方がイイですよね?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食なんて食べる練習なので、無理に嫌いなものはあげなくても良いんじゃないかなーと思います😊

空色のーと
私は色々食べさせてました☺️
一口でも食べたら、偉いねぇ!偉いねぇ!ってたくさん褒めてました😁
おかげで、今は何でも食べます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
褒める作戦イイですね!😉
うちは緑の野菜系は好きですが甘い野菜が苦手みたいです!- 12月5日

退会ユーザー
味付け始まれば大体は食べるようになるので、いまは食べてくれるものあげたのでいいかなと思います🥺🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
分かりました、そうします!✨- 12月5日

はじめてのママリ
時間が空くと食べてくれたりもするので、ちょっとあげるのやめて忘れた頃にまたあげる、とか(1ヶ月くらいとか)よくしてましたよ!
1ヶ月で味覚や口の機能も成長するので☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それ、イイですね!😉
ありがとうございます!- 12月5日
-
はじめてのママリ
うちの子がそうでしたが、ドロドロだったりみじん切りだと食べないけど、つかみ食べできるようになったら食べるとか食感がしっかりしてくれば食べるとかもありますよ!
最終的に大人が食べる形状で食べてくれればオッケーと思ってます🙆🏻♀️今は好きなものたくさん食べて食べること大好き!の方が大事です🥰- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
最終的に大人が食べる形状で食べてくれればイイんですね!😌❤
うちの娘、好きな物はバクバク食べます!
食べる事大好きな子に育ってほしいです!😉- 12月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
分かりました、嫌いな物は無理に食べさせないで程々にしたいと思います!✨