
コメント

Ayu☆彡.。
赤ちゃん綿棒じゃ取れなさそうですか?
新生児なので吸引は上手くいかないかも(´°‐°`)
ちなみに私は、鼻掃除したら絶対に泣くので、あえて泣いてる時にやります
終わったらすぐミルクあげたり抱っこしたりしてあやす感じですー

はじめてのママリ🔰
こんにちは!私も生後27日目の男の子がいます。
よくミルクを吐くんですが、たまに鼻からも出てそれが固まるのか、塊が鼻にある時は寝てる時にベビー綿棒で取っています💦
ただ、奥にあるのは取らないです😖病院で聞いたんですが、奥は粘膜を傷つける恐れがあるのでやめた方がいいと言われました💦
-
★iori★
回答ありがとうございます♪
そうなんですね(´*ω*`)では無理にやらず様子を見てみます!!ちなみに鼻に何かある時は息づかいおかしくなりますか?風邪なのかな(>_<)- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
鼻に何かある時はフガフガして息づかいがおかしくなります(>_<)それでギャン泣きしたり...取ってあげると泣き止んだことがあります💦
息づかいはずっとおかしいんですか?😖- 12月28日
-
★iori★
2~3日前からだと思います!!気付いたきっかけが、ミルクでむせてその後しばらく苦しそうにゼーゼーしてたので意識して呼吸聞くようになったんです(>_<)
- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
2〜3日前からずっとだと気になりますよね(>_<)
私が出産した産婦人科では1ヶ月検診までは、「どんなことでも電話で質問してもらっていいですよ〜!小児科に行く必要があるならその時言うから」って言われたのですが、★iori★さんの所は聞けそうにないですか?- 12月28日
-
★iori★
はっ( ゚ロ゚)!!私のところもそう言われました!!心配してるくらいなら明日にでも電話で聞いてみる事にします(>ω<。)わからない事だらけで毎日大変ですが、はいっちさんのおかげで少し落ち着きました!!ありがとうございました(*´∇`*)
- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!☺️それなら聞けそうですね!
いえいえ!(>_<)私も分からないことだらけでママリの皆さんにはお世話になってます😊
お互い育児頑張りましょう٩(。•◡•。)۶- 12月28日
-
★iori★
はい(*>∀<*)他にも気になってた事あるので、この際聞きまくってみます!!はいっちさんもがんばってください(*´∇`*)本当にありがとうございました♪
- 12月28日
★iori★
鼻の奥の方にあるのでビクビクしながら綿棒でやってみたんですけどダメでした(;´∀`)
新生児だと吸引は難しいんですね!!勉強になります!!泣いてる時にもう一度綿棒で挑戦してみたいと思います♪回答ありがとうございました(*´∇`*)