
コメント

退会ユーザー
次女が4ヶ月間搾乳のみので、
そこからは完母でした!😌
しっかり3時間おきとかに搾乳してれば、全然出続けますよ👶🏻

はじめてのママリ🔰
産後3日目くらいから搾乳を始めて、4か月目くらいから徐々に完ミになりました!
3か月目くらいかはだんだん母乳の量が減っていき・・・という感じでしたが、少量でも出るには出る!って感じでした(*´`)

ママリ
1ヶ月は搾乳のみでした!
その後くわえさせてみたら飲めるようになってて、2ヶ月半から完母になりました!

smoo
私も乳頭が短くて直母は無理だと言われました。保護器使って吸ってもらって飲ませてましたよ!搾乳も何ヶ月も母乳出る人もいますし、私の姉は2ヶ月搾乳しっかりしてたのに、母乳の量が減り4ヶ月にはほぼ出なくなってました。
保護器使ってでも直母の方がいいんじゃないかな…と思います💦
私は4ヶ月まで保護器使っていて、吸われてると乳頭は伸びてくるので直母で吸ってくれるようになりましたよ^^

ママりん
搾乳のみで7ヶ月まで混合いきました😊
保護器もギャン泣き拒否で心が折れたので別に直母したいわけじょなかったし、潔く搾乳のみでやってました。

phoenix 🔰
同じく混合です。
息子今5ヶ月ですが 今も変わらず母乳は出ていますよ🎵
どのくらい続くのかな~自分もはじめての子供なので分かりませんが☺️沢山水と牛乳飲んで 母乳出るように頑張ってます
ご出産おめでとう🎉
睡眠とれる時はこまめにとって下さいね✨
-
phoenix 🔰
ちなみに 1が月あたりから 乳首から飲んでくれるようになりました
- 12月4日
M
4ヶ月!長い!
そっから完母ですか凄いです🍀
さく乳だけだと次第に減っていくと聞いていたのでそんなに持たないのかなと思ってました、、💦
続けます!♡