
旦那がコロナで不安。葛根湯飲んで隔離中。熱出るのが心配。パニックで苦しい。励ましや体験談聞きたい。保険や手当についても心配。
旦那がコロナです。私と子供は元気ですが
私は葛根湯を飲み、子供もKIDS葛根湯飲んでます。
隔離してますが、時差で私もいつか
熱が出るのでは、、、子供たちも
今は大丈夫でも、、、と不安で仕方ないです
まだ動けるのと、私や子供たちが熱出てないのも
救いですが、、パパも苦しそうなので早く治って欲しい。
パニック持ちで、不安になるとドキドキ動悸がして
余計にダメになるのでなんとか必死に耐えてます。
パニックだからドキドキなのか、コロナうつってて(多分うつってる)ドキドキもありそうで。
皆さん励ましのお言葉を下さると嬉しいです。。
また、旦那さんのみの場合何日後に熱出たよ、とか
子供たちはどうだったとか、同じような方いたら体験談も聞きたいです。
また、今はもう保険も降りませんよね。。
旦那の仕事はコロナ手当も有給も今使えないしでもうコロナになっでも何もいい事ない、収入減るだけ。。
傷病手当使えますかね?
ちなみに職場感染です。人混み避けてても結局会社で貰ったらどうしようもないですよね( ; ; )
- ママリ(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

ままり
旦那さん隔離してるんですよね。うつらない可能性もあるのでドキドキの気持ちもわかるけどまだうつってない方向で考えたらいいですよ🤗
うちも前日まで旦那とご飯食べたり子供抱っこで起こしてきたりでしたが、旦那だけ症状出て隔離したら他にはうつってなくて療養終えました。確かに私も毎日ドキドキして何故か微熱も出て喉も痛かったけど、ストレスから来てたみたいでうつってなかったです(笑)
今は別ルートで私が2週間前にコロナになった時もすぐ隔離で子供たちには移りませんでした。保険は重症化リスクが高くてコロナ治療薬が出れば保険がおります。
あとは有給が使えなければ傷病手当か、お子様小さいなら小学校等休業助成金か雇用調整助成金などが国からおりるものが会社から請求できるので聞いてみるといいと思います。
ちなみにさらに学校から上の子がコロナ持ってきて今療養中です💦何回療養するんだって感じですよね😅
ママリ
先程の質問も答えてくれてありがとうございます😭まだ熱も出ていないので、このまま何もない!という気持ちで気張ります!ちなみに持病がある場合は、重症化リスクありと見られて保険おりますかね。
もう何回もかかるとしんどいですよね。この休みの期間が長いし子供たちを見ているだけでしんどいです😭
ままり
Σ(゚□゚)あっ!!(笑)先程の喘息のママさんですね💦私、自宅待機で暇なので…ママリコメントしまくってました(笑)すみません💦
重症化リスクがあるかどうかはコロナ治療薬が処方されるかどうかなので、ただ持病があるだけだとダメです。
先生が認めて重症化しないように治療薬を処方された人だけが保険がおります。
リスクがあって薬を処方されて、医療機関からコロナ発生届が出されて、保健所のマイハーシスに療養証明が見れる人だけが、保険の対象です。
ママリ
詳しくコメント下さりありがとうございました!!
すごく分かりやすくて助かります( ; ; )自宅待機めちゃくちゃ暇ですね( ; ; )頑張ります!!ありがとうございました✨