![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
掛け布団はやめた方がいいですね🥲
スリーパーなどに変えたらいいですよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その位であれば全然で問題ないと思います。
掛け布団やめた方がの意見でてますが私はそう思わないので人それぞれかなと。
うちは掛け布団胸位までかけてました。
突然死を防ぐというより窒息予防の為です。
どの位温めていいかの点については今かけられてる位は問題ないと思います。
赤ちゃんの寒く無いかの目安として手足冷たくてもお腹や背中温かったら大丈夫とも聞きますね。
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
んー、普通に生活をしていれば特に問題はないと思います😊
大人でもそうですけど、汗かいてるのに手足寒いからとダルマのように着せるとか過剰に反応するとかしなければいいと思いますよ!!
掛け布団も何を掛けているかにもよるとは思いますが。
強いて言えば、綿素材のもので、汗の逃げ場を作ってあげて欲しいな…とは思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
窒息防止と親の安眠のため(命の危機が減るという点に関して)、掛け布団よりスリーパーが推奨されています。
お子さんを触ってみて、汗をかいていたら暑すぎです。背中とお腹が暖かければちょうどいいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
室温(20℃〜)と服の関係性については、それでいい感じです☺️
- 12月4日
コメント