※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と私は普通の親に育っておらず、子育てに苦労しています。親からの圧力や暴力に悩んでいます。同じ経験の方、子供に穏やかに接する方法を教えてください。

旦那も私も普通の親に育ってません。
旦那に関してはてきとうなことされてきたのに親にぶちぎれられない(笑)くせに子供と妻にはうるさいです。
私はありえないとおもったことは親であろうと怒ります。

うちの親は手を出す、ひどい言葉の圧力で子育てしてきました。引くくらいの圧力です。
今は孫大好きーでみてくれてそれはありがたいですが
根本はやはり変わっていません、、
他人には言えないくせに子供にあたるほんと疲れる。

自分も似てしまうとこがあります。
ほんと最低だな、、

似てる方、克服の仕方
最悪な環境で育ったがこうすることで子供には穏やかに、なんとか納得した子育てできてるよって方教えてください。


コメント

さおりん

うちの旦那は酒乱に暴言に、子供にぶったり、たまにゲンコツします、、・・・( ´ཫ`);;;;🤬😡
口が悪いしふざけてるし、
姉妹なのに手を出すのがイライラして本当に最低な旦那だなって毎回喧嘩なってます・・・・・・・・・( ; ; )(ー ー;

さおりん

姑も酒乱、暴言で縁切りました!酷すぎます、、
うちの両親のみずっと生まれてから7年間大事に孫を見てきてくれましたよ!( ; ; )🌼*・( ᷇࿀ ᷆ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    両親がいいのはすてきですね♡
    うちはどちらもやばいとこはやばいほどやばく、
    いいとこはいいのにって監事ですが、やばいとこがほんとにやばいです。
    姑と縁を切って😊孫とのかかわり、行事どうされてますか?

    旦那さんそうなのですね!💦
    逆に私も叩かれて育ち、、普通の育て方が分からずにやりたくないのにしてしまうことありそれがつらく😭

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

おつかれさまです。

子供に理不尽なことしちゃっても後で落ち着いたら、大好きって抱きしめてあげたりしてます。

あとは自分が作りたい家庭ってどんな家庭だろう? どんな人みたいなママになりたいかな〜とか考えてみたりしてます。
あの人ならこう言う、こうするだろうなって勝手に目標にさせてもらう人を決めてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそくなりすみません!
    ありがとうございます!!

    ほんとにその言葉大事ですね!忘れないようにします!

    理想像、尊敬する方って大事ですよね!
    偉いです!私も紙に書き出したりしてがんばりたいです!

    • 12月6日