![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴの抱っこ紐を検討中です。6ヶ月8.5キロの子供がおり、肩こりがひどくて肩が限界です。アカチャンホンポで見たけど種類が多くて迷っています。おすすめがあれば教えてください。
エルゴの抱っこ紐を検討中です。
6ヶ月8.5キロの子供がいます。今はビョルンとサンビーチの抱っこ紐を使っていますが、肩が限界でエルゴベビーを検討中です。
アカチャンホンポに見に行きましたが、種類がたくさんありよくわかりませんでした(>_<)
詳しい方オススメ等を教えていただけると助かります。
使い方としては、抱っこ紐をしてリュックを背負うことか多いです。
もともと肩こりがひどく、2時間も抱っこ紐で出かけるともう肩が悲鳴をあげてます(>_<)
- はな(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛
どの抱っこひもでも、肩こりさんには大変だと思いますよ。
うちは抱っこ紐ほとんど使ってないです。
私も肩こり、腰痛持ちなので。
エルゴにしたからといって楽にはならないと思います。
もしエルゴにするなら、前向きに抱っこできるタイプがあるのと、メッシュのものがあるくらいで、あとは柄とか色の好みだと思います!
![まよあせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよあせ
私も肩こり酷いです。
抱っこ用にエルゴ、おんぶ用にグレコの抱っこ紐を使ってますが、エルゴだからといって肩凝りが楽になるわけではないですね…
うちも6ヶ月の頃、はなさんのお子さんと同じくらいの体重でした。
おまけにベビーカーも少し乗ってグズるので、抱っこしかなく大変です。
抱っこは必須なので、ピップエレキバンを貼っています。
お風呂で娘に剥がされそうになりますが、貼ってる間はさほど凝りも気になりません。
抱っこの間はピップエレキバンにお世話になろうと思います。
-
はな
肩こりひどいと大変ですよね(T_T)
なるべく抱っこ紐は使いたくないんですが、うちもベビーカーだとぐずることがあったり、電車は怖くて抱っこ紐を使ったりです(>_<)
試着してみてエルゴってかなり優秀だなと思ったんですが、ずーっと抱っこ紐してると結局辛いんですね(T_T)
ピップエレキバンですね!!そこは盲点でした(^^)!ありがとうございます😊!早速買ってみます(^^)- 12月28日
-
まよあせ
エルゴ以外ではグレコの抱っこ紐しか使った事無いですが、グレコよりは抱っこ自体は楽かなぁ〜くらいで、結局支えなければいけないので、肩は凝りますね(T_T)
ピップエレキバン、高いですが今のところ良いですよ(笑)
お風呂の時お子さんに剥がされないように要注意です!!笑- 12月28日
はな
そうなんですか(>_<)
お店で試着した時は、使っている抱っこ紐より着け心地がすごく良くて、希望がもてたんですが(T_T)
私も普段はベビーカーが多いんですが、電車に乗るのに抱っこ紐を使うことがあるので(^◇^;)
凛
私も友達に貸してもらったりして色々試したんですけど、ダメでした。
どんな抱っこ紐しても、自分の体で8.5㌔を抱えることには変わりないですから。
なので、うちは電車もベビーカーです。
赤ちゃん本舗で試してお店の中を歩き回ったり、借りれるなら友達に1日借りたりして試してみてはどうでしょうか。
エルゴ高いので、無駄になるともったいないので、
はな
そうなんですね(T_T)
確かに値段も高いですし、もう少し長時間試してから決めた方が良さそうですね(>_<)