![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半で家の中で靴下を履かせるのは
アリだと思う
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半で家の中で靴下を履かせるのは
ナシだと思う
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【家の中で靴下を履かせ始めた月齢】
生後6ヶ月以内
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【家の中で靴下を履かせ始めた月齢】
生後7〜11ヶ月
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【家の中で靴下を履かせ始めた月齢】
1歳〜1歳半
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【家の中で靴下を履かせ始めた月齢】
1歳半〜2歳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【家の中で靴下を履かせ始めた月齢】
2歳〜2歳半
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【家の中で靴下を履かせ始めた月齢】
2歳半〜3歳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【家の中で靴下を履かせ始めた月齢】
3歳〜4歳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【家の中で靴下を履かせ始めた月齢】
4歳以降
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
風も強く川沿いに家もあって12月に入って床も冷たく家の中も寒すぎるので履かせてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
寒いところなのですね><
冷えるし靴下すると安心ですよね!- 12月6日
-
はじめてのママリ
冷えてても大丈夫とみますが氷のように冷たいし流石に履かせてます💦危ないので滑り止め靴下です!
- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
氷のように冷たいの共感です〜😭💦
温めてあげたくなりますよね😭- 12月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳半までには履かせてました!
走り回って転けそうで怖かったですが
私が足冷えるのが耐えれないので履かせてました😂
寝る時さえ脱がせてたらいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
足の冷たさ心配になりますよね😭
寝る前に脱がせるの良いですね!✨🥺- 12月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳ですが家の中で靴下履かせた事ないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!✨
履かせないのも検討しようと思います!!- 12月6日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
家の中で靴下は履かせたことありません!雪国に住んでいても履かせてないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
雪国でも履かせていないのですね!✨
やっぱり履かせない方が良いのか、検討しようと思います!- 12月6日
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
うちは、子供2人とも家の中で靴下を履かせたことないです💦
外から帰るとすぐ脱いでます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!✨
履かせないかた沢山いらっしゃるようで迷います…!
もう少し履かせず様子見してみようかなと思います!✊- 12月6日
-
ゆずなつ
足が紫色になってるほど冷たいなら履かせますがそうではなければ裸足です。裸足保育というのがあるぐらいなので😅
- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
裸足保育というのもあるんですね!足裏の刺激、発達にも良さそうです✨🥺
- 12月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
床キンキンになるので一歳前くらいから滑りにくいやつ履かせてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
床キンキンになるのわかります〜😭
滑りにくい靴下安心ですね!🥺- 12月6日
コメント