![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と再婚後、お小遣い制で足りないと感じている女性。夫はタバコ代などを支払い、女性はほぼ夫のお金で生活しているが、お小遣いがすぐなくなる理由が分からず悩んでいる。
8月に再婚してそれから私が財布を持つことになりました。
旦那はおこずかい制。
普段は会社の車に乗ってるのでガソリン代はかからず
日曜日だけが休みなのでその時は旦那の車でお出かけするのでその車のガソリン代は家族のお金から出すと決めました。
そして、弁当持ちなのでお昼代もかからず。
旦那はお小遣いの中からタバコ代と仕事中に飲む飲み物、後は欲しいものがあれば買ってもらうようにしてて、歯医者や仕事で使うものは家族から出してます。
初めは2.5万円渡しましたがすぐなくなり口座から下ろして渡してました。
次の月から3万にしました。なくなり下ろす。
結論から言うと…お小遣いは渡してるけど全く足りてない&1ヶ月もたせよう!頑張ろう!ともしてない感じです。
タバコは一日で1箱。
私もパートはしてますがほぼ旦那のお金で生活してる感じなのでお小遣いないと言われても…強く言えず「口座から下ろして渡すね」って言っちゃってますが何故そんなすぐなくなるの?って正直思います。
今さっきも「もう、お小遣いなくなっちゃった」って言われました。20日に3万渡したばかり…。
服とか靴とか買ってる訳でもないのに何にそんななくなるの?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
癖になってしまうので早めに聞いたほうがいいですよ。お金の価値観が違うのか…何も考えてないのか💦
![( ◜▿◝ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ◜▿◝ )
絶対やめた方がいいです!!!
旦那はお金もってるとあるだけ使ってしまうタイプで、何に使ってるか聞いても、?って感じでした😅キリがないので、毎月カートン、会社でのむ飲み物は箱買いして毎日持たせてます!
追加で渡すのではなく、何か対策した方がいいですよ!!!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タバコはカートンで買っておくのと、お小遣いは小出しにするのはどうですか?
うちの旦那も2.5万なんですが、まとめて渡すとなんやかんや使ってなくなるので、2000円ずつとか1000円とか仕事行く前に渡してます。
はじめてのママリ🔰
元々、自分でお金持ってると
全部使っちゃいそうで怖いからとは聞いてたので私が管理するよ!ってなりましたが…旦那は物欲ないというか服とかほぼ買わないからタバコと飲み物で消えてるはずですが…2週間くらいで3万消えるのが謎すぎです🥲
…聞いて見なきゃ変わらないですもんね😖