
コメント

piyosuke
良いと思いますよ!
私も産後しばらくしても悪露が鮮血だし子宮の大きさが戻っていない自覚があり、1ヶ月検診で胎盤遺残が発覚し処置を受けました。お風呂OKにならず、産後3ヶ月まで総合病院の産科でお世話になっていました💦
piyosuke
良いと思いますよ!
私も産後しばらくしても悪露が鮮血だし子宮の大きさが戻っていない自覚があり、1ヶ月検診で胎盤遺残が発覚し処置を受けました。お風呂OKにならず、産後3ヶ月まで総合病院の産科でお世話になっていました💦
「産婦人科」に関する質問
臨月入って歯が痛くて嫌になる…… 応急処置だけでも出来ないか電話しないとなー。電話もいや...w 産婦人科でカロナールもらったけど効いてるのかなんなのか…やっぱり夜になると痛みだす…
サイトメガロウイルスについて。 先週子供(7歳)がリンパの腫れと発熱にて EBウイルスとサイトメガロウイルスの検査をしました。 結果今回はEBウイルス感染でしたが サイトメガロウイルスの抗体が iggが290 IGMが1.85で両…
大分市の ひらかわ産婦人科 伊東レディースクリニック ソフィアクリニック で帝王切開について教えてほしいです。 ①硬膜外麻酔?(背中に管を入れて薬を入れるやつ)があるのか ②ベッドは電動ベッドがあるのか ③入院中、お…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
うさたん
自分でわかるんですか😢わからなくて、、どんな感じでしたか?💦 総合病院ではなく前の病院に月曜日行ってみます、、
piyosuke
入院中に助産師さんが「このコリコリ触れるのが子宮だよ。まだ大きいでしょ⁉︎これが段々触れなくなるからね」って教えてくれました。あとは産前にもらった資料に子宮回復の経過が載っていたのですが、産後数週間たっても回復している感じがしなくておかしいなと自覚しました。
前の病院でよく診てもらえると良いですね。お大事になさってください。