
コメント

nakigank^^
うちも最初おにぎり無理でしたが、私が息子に作ったおにぎりを取って私が食べてるのを見たらやめろ!って言われて取ろうとしたので、いらないでしょ?ママ食べるよーって避けようとしたら取ろうとするので、もう〜って渋々渡して離れて様子見てたら食べました。😂
うちは海苔をつけたのと、ふりかけかけたのを半々に置いたら、海苔の方が最初は食いつき良かったです。😊
nakigank^^
うちも最初おにぎり無理でしたが、私が息子に作ったおにぎりを取って私が食べてるのを見たらやめろ!って言われて取ろうとしたので、いらないでしょ?ママ食べるよーって避けようとしたら取ろうとするので、もう〜って渋々渡して離れて様子見てたら食べました。😂
うちは海苔をつけたのと、ふりかけかけたのを半々に置いたら、海苔の方が最初は食いつき良かったです。😊
「1歳5ヶ月」に関する質問
外食の時の子供の食事について🍽 もうすぐ1歳7ヶ月の息子がいます。 家では3食基本手作りで栄養をざっくりではありますが計算してあげています。 1歳5ヶ月くらいからは外食の際は、幸楽苑やガストのお子様ラーメンを水で…
妊娠中、上の子とはどんな遊びをして過ごしましたか?😣💦 今妊娠6ヶ月、平日はワンオペで、上の子は外で走り回りたい盛りの1歳5ヶ月です。 近場の公園にベビーカーでお散歩がてら午前中か夕方に遊びに行ったりするんです…
あと少しで1歳5ヶ月になろうとしている息子。 まだ発語はありません。自閉症とか発達障害ではない!と思っているのですが、一歳半検診でまた来てねーとか再検査になると嫌だなぁ。。と思っています。。 発語がなくても再…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その時普通の白飯もだされましたか?
普通の白飯と小さなおにぎり出しておにぎりを私が食べてたら気が変わりますかね😅
nakigank^^
おにぎり食べてもらうなら、おにぎりしか出さないです!
最初イヤイヤされたので、私があっそうって目の前で食べました。😂
次男はたぶん取られて少なくなったのに気づいて、返せ!と思ったのがきっかけで、あとは親が食べてるんだから食べれるもんなのかなと思ったのか、見てると食べないから離れて様子見てました。😊