※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Namizo🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が40℃の高熱で、子供向けの飲み物や食事を買いに行きたいが、主人が遅く帰るため自分しか行けない。ありがたいコメントを求めています。

【1歳7ヶ月の娘が高熱】
今、娘が40℃の高熱です。
そこで、子供でも飲める経口飲料や
喉が通りやすいごはんを作る為
食材の買い出しに
スーパーや薬局へ買い物へ行きたいのですが
(スーパーと薬局は隣接してます)
さすがに、車の中で短い時間とはいえ
待機させて行くのも…と気にかかりますが
かといって主人は仕事で夜遅くに帰ってくる為
私しか買い物に行く人がいません。
(高熱だが朝、昼はお粥を食べたりお茶を飲んだり
できている状況です)

普段からこういう時に備えとけ
っという意見なら
おっしゃる通りで身に染みて感じてます。

どうか温かいコメントを頂けると
ありがたい限りです。

コメント

そうくんママ

心配ですね、、
私が、同じ状況なら、、
抱っこ紐して連れて行きます。

はじめてのママリ🔰

心配ですね😭
さすがに車にはおいていけないので抱っこ紐で連れていくか、短時間ですむように自販機でスポドリ買って薄めたりですかね😭
ご飯もとりあえず今からの1食ぐらいお粥ではだめですか?
お米もない感じですか?
明日の為に旦那さんにお願いして帰りに薬局で飲み物や食材を買ってきて貰うのが一番かと思います💦
そちらの地域の薬局か遅くまでとか24時間とかやってるとこないですか?💦

優しい麦茶

車に置いて行くのはなしなのでどうしても今から行かないと夜ご飯が食べれないくらい米もない状況なら抱っこ紐でささっと買い物します。

今晩だけのご飯がある状態なら、高熱の子を連れ出したくないので夜遅くでもやってるスーパーがコンビニで旦那さんにとりあえず買ってきてもらって、夕食は家にあるもので済ませればいいかと思います!
コンビニならポカリもうどんもあるし、レトルトのお米やゼリー、アイスもありますし🙆‍♀️