車が1台しかなく、子供が3歳と2歳で赤ちゃんもいるため、引っ越し後も旦那が原付で通勤する予定。雨や寒さも考慮し、どのくらいの距離なら通勤可能か相談。
我が家は車が1台しかありません。子供は3歳と2歳でお腹にも赤ちゃんがいます。
なので、日中は車がないと不便なので、旦那は原付で仕事へ行ってます。原付で10〜15分の距離です。
この度、引っ越しをを、予定しているのですが、このまま原付通勤をしてもらう予定なので、雨の日や寒い日もあるし、あんまり仕事場から遠いところもかわいそうだと思うのですが、本人はカッパさえあれば、平気だと言ってます(笑)
そこで、みなさんなら、原付通勤ならどの位の距離(時間)なら、いけますか?参考までに教えてください!
- み(8歳, 10歳, 12歳)
コメント
スヌーピー
今と変わらない時間なら大丈夫なのでは?
雨なら車乗って行ってもらえばいいと
思います🙆🙆
1週間分など食材を旦那さんと買い置きして
おけば予定なければ昼間車なくても全然大丈夫だと思いますよ!
かなま
昔、原付で通勤してましたが、冬は寒くてしかたなかったのもあり、20分が限界でした(>_<)
防寒と暴雨対策していれば、1時間くらいでも大丈夫だと思いますよ^_^
チミー:-)
うちの旦那は40分徒歩で会社行ってます☺
今と変わらないくらいの距離だといいと思います☺
チョコレート
旦那さん偉いですね!距離はよくわかりませんがあまり遠くじゃないなら大丈夫ですよʕ•ᴥ•ʔ💓
み
ありがとうございます。今の会社に勤める前は原付で1時間くらいの距離を行ってだらしいので、それより近ければ大丈夫なのかなと思いました。
防寒着をちゃんとしたものを買いたいと思います!
megu❤︎
旦那もバイクで通ってます😉
20分ぐらいの距離です。
車がありますが遠出する時か家族で出かける時以外はなるべく使わないようにしてます。
旦那はバイクの方が楽らしいです、抜け道も使えるし雨の日はカッパさえあればいいらしいです。もし車で少しでも早く出るなら、バイクで少しでも長く寝たいらしいです🤣
私も同じ職場だったので原付で通ってましたが、40分ぐらいなら全然通えますよ!!
み
原付と車を両方つかうことはできないのです。
厳しい会社で、原付通勤する事になれば、原付以外で通勤したら、いけないそうなのです。