※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の空咳が1か月治らず、小児科と耳鼻科で治療したが改善せず。他の科を受診すべきでしょうか?

子供が1か月程空咳が治りません。

初めは小児科を受診し、咳止め・痰切り・鼻水の薬を1週間分処方してもらい服用。
しかし、1週間飲み終わっても少し咳が残ってたので長引いてるのかな?と思い数日様子見しましたが変わらないので初受診から2週間後に、今度は、耳鼻科を受診しました。
のど、鼻、耳、肺(聴診器の音)は全て綺麗という事で、同じく咳止め・痰切りに抗生物質も追加して1週間服用しました。
少しマシになったかな?とは思いましたがやはり空咳は治らず、薬を飲み終えて6日程経ちますがまた、酷くなってる気がします…。

風邪ではないきがして…この場合は何科を受診すべきでしゃうか?

コメント

COCORO

吸入とかしてもらうのは
どーですか??

私も子どもも咳だけ残ったら
いつも吸入をしてますよ

朝夕してもらうこともありました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    近場の小児科のほとんどがコロナ禍で(空咳でも)風邪症状があるとまず院内に入れないのですが、理由を説明すれば小児科でもやってくれるものですか??

    耳鼻科や呼吸器内科みたいなところじゃないと吸入ってできませんか??

    何度もすみません。今までこんなに長引くことがなく吸入した事ないので分からなくて💦

    • 12月3日
  • COCORO

    COCORO

    私は風邪の後に咳だけいつも残ってて😅💦

    咳喘息といつも言われることが多いです💦

    コロナ禍でも…小児科や耳鼻科で拒否された事がないです😢

    吸入は機械があれば
    小児科でも…耳鼻科でも、救急でもしてもらった事あります

    コロナ禍以前は耳鼻科や小児科で機械をレンタルさせてもらって 吸入液だけ処方をお願いしたこともありますよ?!

    コロナ禍でも吸入はしてもらったことあります耳鼻科でも小児科も救急でも💦

    病院がオッケーしてくれるか?ではないのかな?と思いますが  とりあえず病院に電話して☎️おたずねされてみては??

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    かかりつけの小児科に理由を話して吸入してもらえるか聞いてみます!

    ありがとうございました!

    • 12月3日