※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

乳頭混乱でしょうか?完母になり、ミルクも試すも飲まず。乳首サイズアップ後、授乳で咥えるだけに。母乳相談室の乳首は戻すべきでしょうか。

乳頭混乱でしょうか?
半々の割合で混合で育ててました。

先日RSウイルスになり、哺乳瓶拒否、ほぼ完母になりました。

元気になってから、なんか足りない!と言ってる時はミルクをあげようと試みましたが飲んだり飲まなかったり…

ミルクもまだ残ってるし、外出の時はミルクの方が良いかなと哺乳瓶の乳首をサイズアップして、1.2回あげてみたら飲みました。

そうしたら夜中の授乳で、あんなに飲んでいたおっぱいを本気で吸わなくなりただ咥えるだけに。
ミルクくれ!と泣くように😭

これは乳頭混乱でしょうか?

夜中は元々完母になってたのに〜と戸惑っています😵


乳首は母乳相談室のはRSになってから苦しいだろうと思いやめてますが、また戻した方が良いのでしようか😞

コメント

ストラスアイラ

恐らくですが、ミルクの方が吸ったら安定して出てくれるから楽だと思っちゃったのかな?と思います💦

私も混合で育てていましたが、乳頭混乱起こされたので、完ミに移行しました!

  • みー

    みー

    たったの1.2回でこんなに覆るものですか😂てくらい、飲まなくなりました笑 咥えてるだけ?て感じです。完ミでも良い…と思いつつ、母乳出てるし…と寂しくてやはり吸って欲しいとブレブレです😢

    • 12月3日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    うちも急に来ました💦
    おっぱい飲んでる姿まだまだ見たいし、でも泣かれるくらいならミルクにしちゃった方がいいのかな…とか、私もブレッブレでしたので、お気持ち痛いほどわかります😭
    断乳を決めた日は泣いちゃいました😅

    丁度娘も3ヶ月の時だったので、その辺りで乳頭混乱起こす子って多いんですかね😣

    • 12月3日
  • みー

    みー

    急ですよね😭一気にリズムが狂ってどうしようってなってます😢そんな時期なんですかね。成長してるってことなんんでしょうけど😵
    まだおっぱい飲んで欲しいと思っちゃいますよね…
    もう少し、試行錯誤してみます😞

    • 12月4日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    成長なんでしょうが、心配になりますし悲しくもなりますよね😣

    みーさんが負担にならない程度にで良いと思います!

    • 12月4日