
旦那の誕生日で計画を立てたが、家族が行きたがらず。好きなところに行ってお金を使ってきてと提案された。
今日旦那の誕生日です。
欲しい物もなく行きたい所もないと言われたので
私が計画を立ててました。
子どもたちがイルミネーションにハマっていて
近所の公園の飾り付けで大興奮だったので
大きなイルミネーションを見に行く計画でした。
さっき娘にそこはどんなところ?と聞かれたので
イルミネーション見るだけだよと言ったら
えーつまらなそうと言われたので
キラキラのツリーとかたくさん見れるよと返したら
旦那が「パパも別に行きたいわけじゃないからね笑」
って言い出しました。
もうどこにも行かなくていいですよね?
計画も立てなくていいですよね?
お金渡すから好きなところ行って
好きに使ってきてと言いました。
- こりす(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

maimai
それはなんかモヤモヤしますね(´・ω・`)
うちも明日旦那が誕生日です
同じく行きたいとこ、欲しいもの無いと言われたので
晩御飯は旦那の好きな物作る(私が料理、子供たちがケーキ作り)➕子供の希望で市民祭りに行く予定です
なんか行きたくなくてもいいけど言い方とかもう少し何かあったでしょって思っちゃいますね…💧
こりす
言い方ってありますよね💦
誕生日だから
今日は小言も言わないようにしよう
って思いましたが無理そうです笑