
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ感じで使ってますがキッズスペースなんて無理です。
特にうちは狭いリビングにソファを置いてしまったのがミスでした笑
でも一応棚置いてそこにおもちゃ並べてます。
後ニトリの重ねられるケースにプラレール系とか嵩張るおもちゃいれて重ねて収納してます。
コロコロや蓋もつけられるので動かせるしこういう収納って埃たまりがちだけど多少マシです。
はじめてのママリ🔰
全く同じ感じで使ってますがキッズスペースなんて無理です。
特にうちは狭いリビングにソファを置いてしまったのがミスでした笑
でも一応棚置いてそこにおもちゃ並べてます。
後ニトリの重ねられるケースにプラレール系とか嵩張るおもちゃいれて重ねて収納してます。
コロコロや蓋もつけられるので動かせるしこういう収納って埃たまりがちだけど多少マシです。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
簡単にですが書いてみました。
実際もっとごちゃついてますしソファと反対側の机の前に子供の椅子とか置いてありるので狭いです😂
ソファの横や右上の黒い四角は棚などの収納や洋服かけです。
基本的にドアがない壁側に家具置いて、キッチンと書いたあたりのスペースはあいてるのでそこで子供は遊んでます。
はじめてのママリ🔰
絵までありがとうございます!😍
ニトリのとか調べてみようと思います😍コロコロつけれるとかめちゃくちゃいいですね!そんなのあるの知りませんでした😂💦
配置も参考にさせていただきます!
ほんと、2DKでも少しでも快適に過ごせるようしたいのですが、なかなか難しいです😂💦
ちなみに、フローリングこの時期寒くないですか?キッチンのところとか😂
何か対策されてます??🤔💦
はじめてのママリ🔰
キッチンは元々フロアマットなので寒いには変わりないけど何もしいてないです。
リビングとして使ってる部屋はまだ子供が物落として床が心配だし床のままだと歩く音もうるさくてジョイントマット敷いてます。
寒さ対策ではないけど床よりは寒くないです。
掃除は大変ですが💦
5歳ですがうちはまだ何かしら敷かないと厳しいです😂