
コメント

ちゃら
泣かないなら大丈夫だと思います(^^)
うちも2ヶ月の男の子です☆
同じく機嫌の良い時間が増えて来て、授乳間隔も長い時は3時間以上あくようになりました☆

たゆむ
うちの子は食べることに対してあまり執着がないので、お腹が空いても全然泣かなかったです💦
最初の1ヶ月くらいは泣いていたのですが気づいたら、うりさんのお子様と同じくそろそろおっぱいの時間なんじゃないの?と思っても泣かないので、前回の授乳時間を見て母乳あげてました(^_^;
ご機嫌よくしているのなら足りていると思います。
まだ月齢が小さいのであまり間隔が開きすぎると良くないので、泣いてなくても3~4時間くらい経ったら加えさせてみるといいと思います(><)
娘は1歳ですが、未だにお腹が空いたアピールをしてくれません( ̄▽ ̄;)
-
うり
詳しくありがとうございます!
空腹アピールをあまりしない子もいるんですね!うちも、そうかもしれません(>_<)
あまりにも時間開きすぎたら、おっぱいあげることにします!
母乳増やしたいので、もっとこまめに吸ってほしいところなのですが…(>人<;)
ありがとうございました!- 12月28日
うり
ありがとうございます!
やっぱり、お腹すいたら泣いて教えてくれますよね(>_<)
安心しました。ありがとうございます。