
以前退去した賃貸物件の敷金返還で揉めて、裁判までなったけど、結局こ…
以前退去した賃貸物件の敷金返還で揉めて、裁判までなったけど、結局こっちから和解することにしちゃった。たかが数万の事に、裁判費用かけてバカなことしたなぁ。
あることない事言ってくる相手。それに反論するのもバカバカしくなってしまった。
当初話合いの段階から敷金トラブルの専門と謳う司法書士に対応を依頼したはいいけど主張が過激すぎて、訴状やらのこっちの主張も無茶苦茶無理言ってる。余計に話拗れてる気がするし。裁判官にもこのまま行ったら不利な判決が出るって言われてまさかの負けじゃん。
勝ち試合だと思ってたのにな。
味方であるはずの司法書士に良いように使われて費用だけ嵩んでる気がしてきたらもう終わりだわぁ。
相手が和解案にのるかはまだわからないけど
相手にも司法書士にも嫌気が差して、当初の熱量はどこへやら、もう終わりたい。
こんなことするもんじゃないって事、勉強になったわ。
- ちゃみ (生後3ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント