※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

7ヶ月後半の息子は離乳食を食べず、母乳だけで育てています。体重は成長曲線の真ん中で、悩んでいます。離乳食を食べない場合、ミルクを足すべきかどうか教えてください。

完母、離乳食食べない子。
7ヶ月後半の息子は離乳食を食べません😇
たまーに気まぐれに食べる時もありますが、量は全然少ないです😇

これに関してはしょうがないと割り切っていますが、体力も付いてきているだろうし、ハイハイやつかまり立ちもするので、母乳だけで足りてます!?!?って心配になっているところです💦
今のところ体重は成長曲線の真ん中、ムチムチまるまる坊やなのですが、、、😇

今日はぐずりも多かったのもありますが、母乳の間隔が今までは3〜4時間だったのが、3時間もたなかったです💦

完母で離乳食を食べない場合、ミルクとかを足した方がいいのでしょうか?

経験のある方、教えていただけると助かります😭

コメント

ちびママ💫

下の子が離乳食期全然食べてくれなくて、おっぱいはめっちゃ飲むのに!って困ってたんですが
母乳の回数減らしたらご飯食べるようになりました😊

  • まろ

    まろ

    コメントありがとうございます😊

    母乳回数減らされたんですね!
    ちなみに減らす時は1日のうちどこを無くした感じですか?

    • 12月3日
  • ちびママ💫

    ちびママ💫

    上の子がいて大変で、泣いたら授乳する!
    みたいな感じになっていて
    ご飯前にも飲んだりしてて😂

    なのでまずは頑張って
    ご飯前は辞めました。
    泣いたら離乳食食べさせられるように頑張ってみたら、やっぱり食べたので、それからは泣いても飲ませずちょっと待っててもらって離乳食支度してあげるようにしました( ˊᵕˋ ;)💦

    • 12月3日
  • まろ

    まろ

    なるほど💡
    置き換え的な感じですかね?
    私も試してみたいと思います☺️
    ありがとうございます✨

    • 12月4日
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

息子も5ヶ月から初めて全然食べなくて8ヶ月くらいから母乳あげてもグズグズ言うようになって足りてないのかな?と思って、母乳のあとに100mlミルクをあげたり、ハイハインあげたりしてました💦それで様子見てたら機嫌よく過ごせるようになりました☘️しばらくミルクだなーと思ってたら今度はこの1週間でいきなり離乳食を食べるようになりやっと2回食に昇進したとこです😂

  • まろ

    まろ

    コメントありがとうございます😊

    やはりミルク足されたんですね🤔
    その時は夜も足されてましたか?
    うちもおせんべい系あげるんですが、それも大した量食べてくれなくて😅
    いきなり食べてくれるなんて、なにがスイッチだったんでしょうね〜😂
    こちらも気長に待つ事にします🫠

    • 12月3日
  • ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

    ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

    夜寝る前は足してました😌
    夜中は私が起きれなくてミルク作るのめんどくさくてとりあえず泣いたら授乳のくり返しでした😂💦
    せんべい系もあんまりなんですね~😭
    実家に泊まりに行った時に母が離乳食を準備しようとしてくれたんですが「どうせ食べないからいいよー」と言ったのに準備してくれて仕方なく食べさせたらめちゃくちゃ食いつきました😂それから家でも食べるようになったので気分転換になったのかな?よくわかりませんが、スイッチ入ってよかったです🤣💕
    進まないと不安ですが、固さ変えたり手づかみ出来るようになったり何かの変化をきっかけにやる気になってくれたらいいですよね☘️

    • 12月4日
  • まろ

    まろ

    足したのは寝る前なんですね!
    長く寝てくれる事も期待して足してみようかな🙈

    うちも丁度実家に帰省中なので、ほのかに期待して(笑)あげたいと思います😂

    こちらも真剣にやりすぎると嫌になってくるので、ゆるゆるで行きたいと思います😂

    ありがとうございました✨

    • 12月4日