![at.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
乳アレルギーでこども病院のアレルギー科にかかっていました。
乳製品の細かいアレルギー検査(ガゼインなどの成分)と、そのほかの食品も全て検査かけてくれました。
負荷試験も年1で受けて、うちは除去してましたが除去も解除し、卒業(乳製品全般OK)になりました。
![むぎわら👒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎわら👒
うちも卵黄、卵白のアレルギーで長野県立こども病院を受診しています。
卵白は湿疹、卵黄は嘔吐のアレルギーを持っていて、どちらも食物負荷試験を行いました。
血液検査はどんな項目だったか覚えてないんですが、食物負荷試験のことならお答えできると思います✨
蒼★夏♡彩♥晴☆
心配な項目は全部検査に出してくれるので、卵だと鶏肉とか、成分が近いものは検査してくれると思います。
at.
細かいことまで教えてくださりありがとうございます🙏!
参考になりました🙇🏻✨