※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが2時間ごとにぐずる。ミルクの量が心配。どれくらいあげたらいいか不安。寝返りで吐くことも。

200飲ませてもミルクの時間が空きません。2時間くらいでぐずります。ミルクがほしいのかなんなのか。いまだにミルクをどれくらいあげた方が良いかわかりません。寝返りで吐くし(・∀・)

コメント

RitaRico

うちも離乳食始まるまでよく吐き戻してました!

お腹が空いてるんじゃなくてメンタルリープもあるかもしれないですね💦
息子は何かできるようになる前に必ずグズりが酷くなります😣
寝返りできる前
寝返りがえりができる前
ずり這い前
つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ…
何かできるようになる前が本人ももどかしく、脳が混乱する事があるようです!
あとは心と体が成長する事を脳が処理しきれなくて表現方法も泣くしかないとかでグズりになったり…

お話ができない赤ちゃんのグズる理由ってなかなか察してあげられなくて…

ミルクの量はまだ消化機能も未熟だと思うので、ミルク缶に記載されているのを参考にされた方がいいかな?と思います☺️