※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰タヌ子mama
ココロ・悩み

差し乳について不安を感じている女性が母乳外来で相談。育児に不安を感じつつも、母乳の状態や育児方法についてのアドバイスを求めています。

差し乳初めて聞いたワードでした。
確実に当てはまる(/. _.\)
張らないし飲めてるのか足りてるのか毎度不安……
体重計毎回使うわけにもいかないし…
モヤモヤしたから母乳外来行ってきた
足りなかったらここまで育たないわよ!って
言ってもらえてよかったけど~やっぱり張って
飲ませてる〜って実感欲しいな(/. _.\)
ずっと差し乳のままなのかな〜
もっとわかりやすいパイパイになってほしいな~
なんか方法ないのかな~

コメント

ゆここ

二人目が差し乳でしたー💦

でもめっちゃ娘は大きく育ってましたが🤣


乳腺炎にもならなかったし、はらなかったけど、助産師しんや、保健師さんにびっくりするくらい娘は大きく育ちましたw今も大きいですけど😂

  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    大きくなってくれて嬉しいですね♥うちも今のところ体重は問題なく成長中です。
    単に私が物足りなさを感じちゃってるだけという話なのですね💦

    • 12月2日
  • ゆここ

    ゆここ

    わかります(^^)うちも一人目は結構パンパンに張ってて、本当に出てるの?って心配になりました💦

    1ヶ月検診で2キロ増えてて、あ、💦そんなに増えてたんだなーってびっくりしましたが😂

    • 12月2日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    やはりまだ知らないことばかりなんだな~と痛感しました!もっと勉強しなきゃ!😖

    • 12月2日
ままりん

え、差し乳ってめちゃくちゃ良いことですよ!!!

長女の時は母乳過多すぎて5回くらい乳腺炎になって死にかけました。。。
三女ではじめて差し乳になったと思ってますが、トラブル無しの授乳生活幸せすぎます♡

  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    めちゃくちゃいいことなんですね〜😅出が悪い感じがしてたのでなんか勝手に凹んでました💦

    • 12月2日
eq

上2人は母乳過多で数えきれないほど乳腺炎になり
病院通いの薬飲みながらの飲み終えた後も自宅でケアしなければ
すぐ熱が出てしまうし
2時間も寝ればパッドも溢れ
パジャマはビチョビチョ
痛みで目覚めるので
寝る暇もなかったです。

3人目のみ差し乳でしたが
とても良い状態なんだそうですよ☺️

私も初めて快適な母乳育児出来ました♪

素晴らしく良いことだと思います♡

  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    出すぎるのも困りものですね…差し乳になったからなのか張る感じが無くて卒業!?って焦ってしまいました💦

    • 12月2日
deleted user

授乳時なんかに脇の下あたりからツーンとした痛みを感じませんか!?😳

  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    たまーにほんとに何日に1回ピリピリ感を感じることはありますね…ここ最近は無いに等しいですが💦

    • 12月2日