
コメント

はじめてのママ🍎
息子も低月齢のとき吐き戻しが多く、病院に行きました!
最初は地元のかかりつけ医に行き、心配なら大きな病院で診てもらってと言われ、市立病院に行きました!
息子の場合はおっぱいやミルク後のげっぷが出ない時があったり、飲む時空気も一緒に吸ってるとかでお腹に空気が溜まってるんじゃないかということでした😅
病院で浣腸してもらって空気と💩もりもり出したら、吐き戻す回数も減りました🙌🏻

退会ユーザー
行きましたよ😊
大きい病院で違うことで通ってましたが、吐き戻しが多いということで検査しました!
1日に10回ぐらい吐いてました😅結果問題なかったです😌
-
ママリ
大きい病院で検査されたのですね。
うちも10回くらい吐いてると思われます😭
念の為私も小児科で相談してみます!- 12月3日

タイラ
ウチも新生児の頃から吐き戻しがひどくて、小児科や助産師さんなどに相談しましたが、まだ月齢が小さいし、体重増えてるから大丈夫しか言われませんでした💦
完母なのですが生後2ヶ月の頃、授乳前と授乳後で体重どれくらい増えてるか計ったら1度に200cc近く飲んでて、それを母乳はどれだけ飲ませても大丈夫(実際上の子は泣いたら飲ます方式でした😂)だと思って飲ませてたので、小さい身体で1日2L近く飲んでたようです💦
そりゃ吐くよな、、ってなりました!
なので意識して4時間とかあけるようにしたら、吐く回数減りました!
今でも吐きますが、ケポッて感じで大量ではなくなりました!(それでも服は濡れるのでスタイするようにしました)
-
ママリ
飲みすぎても吐くんですね、、
私も母乳は飲みたいときに飲ませると教わりましたが
実はすごい量飲んでる可能性ありますよね…😭
ベビー用体重計あるので
それでちょっと測ってみたいと思います💦ありがとうございます- 12月3日
-
タイラ
ですよね!!
母乳は🍼と違ってどれだけ飲ませても大丈夫!!って言われますよね!
でも月齢が小さいと満腹中枢も出来てないし与えられただけ飲んでしまうので母乳がいっぱい出てると飲みすぎてる可能性もありますよ✨- 12月4日
ママリ
やはりゲップが出にくいと吐くんですかね。
うちの子も出る時と出ない時があって…出ない時は全然出ません💧
おならは沢山出ます。
一応小児科で相談してみます!