

ひろ
うちまださ行微妙に怪しいですよ😂
口腔の発達で発音難しいので、成長とともに自然と言えるようになると思います☺️

ママ
むしろ3歳児検診で診てもらえる場があるのでいいと思います😊
上の娘もサ行、ザ行、「つ」が今だに苦手で先日言語聴覚検査を受けました。
うちの子は様子見になりましたが、だいたい年中さんで検査予約をして年長さんから訓練開始になると教えてもらいました。
成長と共に綺麗な発音を獲得していくとこが多いので、たくさん会話をして正しい発音を聞かせる機会を作ることが大切と言われました!
コメント