
コメント

mama
男性不妊はわかりませんが、顕微授精で培養技術がいいなと思ったのは新宿の加藤レディスクリニックです❣️3人ともKLCです😊

mama
注射であれば、自己注射か通院になるので、そこは先生と相談になるのかなと🙌
不満なかったです!
決め手は、日本一実績あるからですかね?かなり有名ですし。私の友達もここで授かってます😊
mama
男性不妊はわかりませんが、顕微授精で培養技術がいいなと思ったのは新宿の加藤レディスクリニックです❣️3人ともKLCです😊
mama
注射であれば、自己注射か通院になるので、そこは先生と相談になるのかなと🙌
不満なかったです!
決め手は、日本一実績あるからですかね?かなり有名ですし。私の友達もここで授かってます😊
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠8週2日です。 7週5日で1回目の心拍確認ができましたが 8週目に入ってつわりが軽くなった気がしています。 波があるというので安心したい気持ちもあるのですが 4月に流産を経験しているので またダメなのかもし…
POCSでタイミングを婦人科で見てもらっていました。 この度妊娠がわかり、電話すると次回から保険適用外になると言われました。それなら、行きたい産院で初回から見てもらった方がいいとも思うのですがそれは失礼になる…
3人目の性別がわかり、男の子でした! 女の子しかこれまで育てたことがないので、どんな感じなのか未知で… 友達の子も女の子ばかりなので男の子の赤ちゃんや幼児と触れ合った経験もほぼありません。 男の子子育てママさん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
待ち時間長いですか?
先生はみんないいですか?
費用いまだとどのくらいかかるのでしょうか?
mama
待ち時間は長いです…先生は20人以上いるので、なんとも言えないですが、実績は確かなので❣️
費用はすいません保険適用になってからは通ってないのでわかりませんが、普通の体外受精とかと同じくらいの金額でしたよ。
はじめてのママリ
3人ともとは実績確かですね☺️
新宿ちょっと遠いですが、通いは月どのくらいありますか?
mama
うちも1時間以上かかりました😅
自己排卵がわりと出来てる場合は、通院は比較的少ないと思います❣️
はじめてのママリ
自己排卵できないんです、、注射で排卵させたりしてます。。
決めてはなんでしたか?
不満とかないですか?
リプロ東京と悩んでます。