
コメント

mama
男性不妊はわかりませんが、顕微授精で培養技術がいいなと思ったのは新宿の加藤レディスクリニックです❣️3人ともKLCです😊

mama
注射であれば、自己注射か通院になるので、そこは先生と相談になるのかなと🙌
不満なかったです!
決め手は、日本一実績あるからですかね?かなり有名ですし。私の友達もここで授かってます😊
mama
男性不妊はわかりませんが、顕微授精で培養技術がいいなと思ったのは新宿の加藤レディスクリニックです❣️3人ともKLCです😊
mama
注射であれば、自己注射か通院になるので、そこは先生と相談になるのかなと🙌
不満なかったです!
決め手は、日本一実績あるからですかね?かなり有名ですし。私の友達もここで授かってます😊
「妊娠・出産」に関する質問
やっぱり、産後は情緒不安定になりましたか? 今考えても意味ないのわかってますが、正産期に入り、不安です 陣痛の痛みとかも、もちろん怖いけど 元々メンタル強い方ではなく、妊娠中の今も情緒不安定と夫に言われるこ…
36週5日で破水し 出産しました。 体重も2500gを若干超えて 検査も問題ないとのこと… 男の子なんですが、これから大きくなるから 発達の面などそんな気にしなくても大丈夫でしょうか? 先生が大丈夫と言ってる限り 大…
これって妊娠超初期の症状ですか?? 22、23、26にしたのでその時かなと。ルナルナでは排卵日26で生理予定日は4月11日です。28にしもしましたが日数的に違うと思います。主な症状は「子宮辺りの張り」「子宮の張りと繋が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
待ち時間長いですか?
先生はみんないいですか?
費用いまだとどのくらいかかるのでしょうか?
mama
待ち時間は長いです…先生は20人以上いるので、なんとも言えないですが、実績は確かなので❣️
費用はすいません保険適用になってからは通ってないのでわかりませんが、普通の体外受精とかと同じくらいの金額でしたよ。
はじめてのママリ
3人ともとは実績確かですね☺️
新宿ちょっと遠いですが、通いは月どのくらいありますか?
mama
うちも1時間以上かかりました😅
自己排卵がわりと出来てる場合は、通院は比較的少ないと思います❣️
はじめてのママリ
自己排卵できないんです、、注射で排卵させたりしてます。。
決めてはなんでしたか?
不満とかないですか?
リプロ東京と悩んでます。