![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート勤務中に体調を崩し、休みたいと思っている女性がいます。休むことに抵抗がある状況で、他の方はどのように切り替えているか気になっています。
情けない気持ちが拭えません。
パート勤務なのに、先週シフトが忙しかっただけで案の定体調を崩してしまいました。先週は絶対休めないと思い、少ない休憩時間のなか気を張って働いた反動だと言い聞かせるようにしていますが。
コロナ禍前は微熱くらいまでは気合いで出勤していたので、熱がほぼなく怠さと風邪症状で休むことにも抵抗があります。
平日働いて土日は家族がいる日々…子どもがいない休みが1日ほしい。こんなこと言ってすみません。
厳しいお言葉はご遠慮いただきたいですが、みなさんどのように切り替えておられますか?
- あい(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が選んだ道なので…と思います😅
![はじめまして🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめまして🔰
割りきるしかないですが、平日有給使ってお休みとれないのですか?
シフトの仕事にすれば、平日もお休みありますし、おすすめですよ!私がそうです。
-
あい
平日は基本半休でと言われており、子どもの用事に充てることが多いです。今回みたいな急な病欠になると、その後休み返上で出勤になったりするので家庭を回すのに必死で😥
そういう場合土曜はお勤めですか?子供が6日登園になって園から指摘されたりとかはないですか?- 12月2日
あい
なるほど。ありがとうございます✨