
コメント

はじめてのママリ🔰
私もですー。結婚2回目で、前の夫も嫌になって離婚して、今度は本当に優しい夫で義実家にも恵まれすぎてますが、自分でもなぜ?ってくらいイライラしてしまうしきつくあたってしまいます。
夫もバツイチですが、私と再婚して失敗したと思ってるだろうなー。申し訳ない。相手を許容できる器がありません。家事も育児も何もかも、私が正しいと思いこんでしまってます。
娘が生まれてからなおさら、この子さえいればいいやと思うようになりました😅
はじめてのママリ🔰
私もですー。結婚2回目で、前の夫も嫌になって離婚して、今度は本当に優しい夫で義実家にも恵まれすぎてますが、自分でもなぜ?ってくらいイライラしてしまうしきつくあたってしまいます。
夫もバツイチですが、私と再婚して失敗したと思ってるだろうなー。申し訳ない。相手を許容できる器がありません。家事も育児も何もかも、私が正しいと思いこんでしまってます。
娘が生まれてからなおさら、この子さえいればいいやと思うようになりました😅
「喧嘩」に関する質問
①いつまでも女性として見てくれるけど喧嘩がかなり多い夫(断ったりしたら超不機嫌になる) or ②女性として見てなくても家族としてとっても大事にしてくれる喧嘩しない夫(だけど絶対に営みはない) どっちが良いですか…
発達グレーの年少児 入園前は本人が他害することを心配していたのですが、 実際は他害されて怪我して帰ってくることが4月で2回ありました。 クラスに手がよく出る子がいるみたいなのですが、 同じクラスの他の子達は一…
ママ友は継続するのが難しいですね。 小学生の子ども達が喧嘩しました。 ママ友の子供は、人の好き嫌いが多く、自分がリーダーで場を仕切れないと、お家でチクチクお母さんに言うようです。 うちの子は従っていたのですが…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママり
ありがとうございます。
嫌な面があるのはお互い様とは思うけど、許容範囲が狭くて私が納得しないこと(子供にYouTubeみせるとか、ご飯前にでもお菓子あげるとか、子供の前で欲しがるもの食べるとか…)の積み重ねで本当に嫌で…
結構限界です🙁
はじめてのママリ🔰
子供関係のことってホント気持ち萎えますよね。私も何度も言ってるのに何なの?と思うことばかりです。そして自分の許容範囲狭!と自分で思います😅
私は嫌がって泣いてるのに(娘は好きに歩きたがるタイプなので)むりやり抱っこして歩こうとしてたり、目離さないでって言ったそばからよそ見してたり、謎に恥ずかしがって私がいると娘に絵本を読んだり歌ったりしないところがめちゃめちゃイライラします。
毎日今日こそ優しくしよう、彼は私が思うほど悪い夫ではないと思っているのに次の瞬間夫に怒鳴ったりしてます。モラハラ妻ですかね😅きついですね
ママり
本当毎日のように余計なことことばかり…逆にすげーなと思います。笑
頼んだことはしてくれないのに。
💩緩くなってるのにみかん食べる?とかアイス食べる?とか聞いて💩緩くなってるんだけど!って言えば知るわけねーだろとか言ってるし。
(何もお世話しないから知るわけないよね状態)
それでも優しくしようって思える心の広さ凄いです👏
旦那を褒めたりしたけど逆効果だったし、もう優しくしようって気持ちが0になりつつあります🙁