
娘の手のひらが赤く腫れて痒み、医師にしもやけと診断され薬を処方されたが、状態が改善せず、セカンドオピニオンを求めています。
言葉で説明するのは難しいですが、お子さんが経験してわかる方コメントお願いします😭
娘がある日急に手のひらを痒がり出して
訴えるように手を見せてくるので見ると
発疹や湿疹ではなく全体的に赤くなり、所々は固く盛り上がっていました。
次の日皮膚科を受診したところ、【しもやけ】の一種だろうとの事でロコイドを処方して頂き、あとは手を温める事を意識してくださいとアドバイスをもらい帰宅。
ですが、数日経っても良くならず
寝てる時無意識に目をつぶりながら掻きむしるようにまでなり、心做しか手首に少し発疹と手の甲側の指何本かにも
ちらちら発疹が出ていました。
なので、もう一度受診。
その日は私が仕事で行けなかったので主人に頼みましたが
同じ先生にあたり、同じことを説明されてきたと…
また、このケースで稀に病気が潜んでいる事があり
酷くなるようなら麻酔をして皮膚細胞をとり病理検査?に出さないといけないとの事ですが、子供にとっては辛いし
今はそこまででは無いとのことでした。
でも明らかに良くなってる様子はありません。
日は経っていませんが、他の病院を探してセカンドオピニオンした方がいいでしょうか?
毎日手のひらを痒がる姿を見てるのもこっちとしては辛いし、その病気もこわいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
検討違いでしたらすみません…
私自身ですが、小学生の時に似たような感じになりました。
ただ写真とかも無いのでなんとも言えないのですが…
原因は虫でした。
手のみですか?広がったりしてるんでしょうか?

ありさ
手のひらが赤くなるって事なのでちょっと違うかもですが、湿疹も出てきてるなら砂かぶれ様皮膚炎とかではないですか?💦
1歳ごろに多いみたいでウィルス性のものみたいで治るのに1ヶ月ほどかかるみたいです😅
息子も似たようなのが足に出来て皮もめくれ、その時は汗疹だと言われたのですがもしかしたらこれだったのかなーって感じです💦
-
はじめてのママリ🔰
自分で調べて見て、私も1番それが近いような気がしました!
写真を見る限りでも似たような感じです🥲
そうなんですね💦長いですね…- 12月1日
-
ありさ
息子も1ヶ月ほどかかって自然に治りましたよ😊毎日綺麗に洗って乾かして保湿してってだけしてました!
痒いの可哀想ですよね😭痒み止めみたいなの貰えたらいいのですが💦
子供に多いので、もしかしたら小児科とかで診てもらって相談してみるのもアリなのかな?と個人的に思います😊- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
小児科に事情を説明して、お薬を違う頂いてきました。💊
これ!という病名は診断されませんでしたが、様子見てみようと思います!
ありがとうございました!- 12月2日
-
ありさ
はやく良くなりますように😊
お大事にしてください💓
グッドアンサーもありがとうございます💓- 12月2日

はじめてのママリ🔰
似たような感じで、うちの子は草負けかな?と言われました!まだ指舐める時期だったので塗り薬ではなく飲み薬でした(上の子が一歳の時なので何の薬だったかまではっきり覚えてないです😥)
気になるなら違うとこ受信したほうがいいかもしれないですね!
-
はじめてのママリ🔰
追記で、
一ヶ月たったころから指先から皮が剥け始め、手のひら全体脱皮のように数日かけて剥けました- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
指しゃぶりはしないので塗り薬なのですが、あまり効果が見られなくて…
保育園で外遊びするみたいなのですが、草とか触って起きた可能性とかもありそうですね💦- 12月1日
はじめてのママリ🔰
今のところ手のひらのみです!!