
生後2週間弱の娘がミルクを飲んだ後に吐き戻し、お腹が空いているか悩んでいます。指を吸う様子からお腹が空いていると思いますが、抱っこしないと泣くので困っています。吐き戻し後にミルクをあげてもいいでしょうか?
どうすればいいのか困惑中…
生後2週間弱の娘、お腹すいた〜と?口をパクパクさせながらギャン泣き中。
でも1時間前にミルクを飲んだばかり。
とりあえずあやして落ち着かせたらさっき飲んだミルクを吐き戻し…
吐き戻してるのにミルクをあげてもいいんでしょうか?
飲んでたのがついさっきなので本当にお腹がすいてるかも謎です…
一応口に指を持っていくとチュパチュパしてくれるのでたぶんそうかな、とおもったのですが…
お布団に戻したらきっとまたギャン泣きすると思うのでずっと抱っこしぱなしでいるしかないのが辛い…
- 👀(2歳5ヶ月)
コメント

m
ゲップはしっかり出ましたか?

めめ
生後二週間ならまだ胃も小さいです。
ミルクの量が分かりませんが、小さい時程吐き戻します。
満腹中枢も未熟なので、飲ませ過ぎても不機嫌になります。
口パクパク、チュパチュパも必ず空腹とも限りません😖
難しいですが、あやしたり、どうしてもの時はドライブに連れて行ったりしてました🫥
-
👀
いいですね…もう少し大きくなったらドライブもいけるかな…
小さすぎてチャイルドシートに座らせる?のも一苦労です😂
当面はあやしながら頑張っていきます!- 12月5日
👀
吐き戻しがたまにあるので長めにトントンして何度かゲップは出てます、が全部できったかどうかは不明です😢
m
そうなんですね🥲
お腹すいてるのも可哀想かなと思ったのでおむつを変えても泣いていたらミルクをあげちゃってました😅
産後から検索魔になって調べても色々な意見があるので正解が分からず(・・;)その子によっても違うので、とりあえず色々な意見を見た中で自分が納得できたことを試していましたよ^^
あまり深く考えすぎず気楽にいきましょう😄
👀
ありがとうございます😊
私も検索魔になりつつあります😅
ほんと正解はないですね…
気楽に頑張っていきます!