※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nekomusume
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの育児について相談中。首すわりや腰座りの進捗、おんぶ紐の使用時期など、皆さんの経験を教えてほしいとのこと。

後数日で生後3ヶ月になります。

首すわりは何となくしてきなかなー?って位ですが、まだです。

縦抱っこが好きな様子で、ギャン泣きしていてもピタリと止むことが多いです。
横抱っこよりも大人のあぐらにすぽっとはめて座る方が好きなようです。

腰座りってまだまだ先だと思うのですが、生後3ヶ月から腰すわりこ完了するまで赤ちゃんをどうやって過ごさせてますか?

おんぶ紐は、いつから使った…
横抱っこだけで過ごすのはいつまでだった…

等、皆さんの様子をお教え下さい。
初めての育児で、この先どうやっていくんだろう…って不安です。

コメント

moamoamoa

新生児の頃から首支えて縦抱きはよくしていました
今は首すわりすんでいるので、首は支えていません
おんぶ紐は首すわり前からベビービョルンone+使っています、重くなって辛くなってきたらエルゴにする予定です
お座りは、膝の上でお座りさせて背中支えたり寄っかからせたりしてますよ

  • nekomusume

    nekomusume

    ありがとうございます!
    早速調べてみました。

    首すわり済んでいらっしゃるですね!!お医者さんとかでみてもらいました?

    私はネットて確認方法見ながら、恐る恐るチェックしてます。でも、まだグラつくのでもう少しといったところです。

    エルゴは持ってるのですけど、説明書には『4ヶ月以降』って書いてあってもう少し先かな…と。

    • 12月29日
✴︎Miki✴︎

うちの子も1ヶ月ぐらいから縦抱っこ大好きで、横抱きしても泣き止まなくなったのでずーっと縦抱っこしてあやしてます😀
首すわるまでもう少しかなって感じなので、首支えながらです😊
あぐらの中に収まる座り方も最近お気に入りなので定番化してますよ😃
そういう風に座る時は後ろからしっかり支えてます💡
おんぶは完全に首がすわってからかなーと考えてます😉

  • nekomusume

    nekomusume

    ありがとうございます!

    横抱っこ、嫌がります!もう、横は飽きたのかな??なんて、勝手に解釈してますが…。

    首すわりが待ち遠しいです。

    • 12月29日
。

こんにちは!
私の息子も横抱きが嫌いでまだ首も
座ってない頃から横抱きで大泣き。
縦抱きをすると機嫌よくなってました!

2ヶ月頃からずっと寝返りをしたそうに
していたのでその頃は腰をクルッと
回転させてよく遊んでました!

それでかはわかりませんが3ヶ月に
なった日に寝返りができるように♡笑

そこからは自分で寝返りしたり
寝転んで遊んだりでしたね!
エルゴ、Leeの抱っこ紐インサート無し
で使ってますが3ヶ月頃から使ってました!
おんぶ紐は持ってません😅👌

  • nekomusume

    nekomusume

    ありがとうございます!

    寝返り!早いですね!?首すわりもきっと早かったですか?

    エルゴの説明書に『4ヶ月以降』って書いてあって…。また先かなー?って思ってたんですけど。首が座ってしまえば使えるものなのでしょうか?

    ちなみにインサートは買ってないんです。

    • 12月29日
みも

今日で生後3ヶ月になりました!
うちも縦抱っこ大好きです。横だと嫌がります。首もぐらつかないので、昨日実母がおんぶ紐でおんぶをしてみたら、気持ち良さそうに寝ましたー!でも、私1人じゃおんぶはまだ出来なさそうなので、当分はエルゴで抱っこですね。

  • nekomusume

    nekomusume

    ありがとうございます!

    おんぶ紐!もう試されたんてすね!

    エルゴは、インサート無しで既にお使いですか?

    エルゴの説明書に『4ヶ月以降』って書いてあったので使えるのはまだ先なのかと思ってました。

    • 12月29日
みも

エルゴはインサートのクッション抜いて使ってます!クッションがあると頭飛び出てしまうので!