
コメント

ピーチ
147ですがエルゴ愛用してますよ(^ ^)

だんご
身長144cmですがエルゴ使ってます\(◦´-`◦)/
特に不便に感じた事は無いですし重宝してます😊✨
-
Momo
ありがとうござい😊
身長は関係なさそうですね!
エルゴ多いのはやっぱり良いからですよね。- 12月28日

くまごろう
私は146センチですが、エルゴのアダプト使っています😊使い始めは大きいし、ゴツいかも?と思いましたが、使っているうちに慣れて今は気になりません😌外出はもちろん、家の中でもフル活用でとても重宝しています😊抱っこ紐は色んな種類があるし迷いますよね💦
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
家の中でも外出でも要りますよね💦
今は肩と背中で支えてる新生児からの抱っこ紐を使っているのですが、7キロになった息子が重くて痛くて。
首は座ったのですが、アダプトの方が良いですか?- 12月28日
-
くまごろう
私はアダプトしか使ったことがないのですが、使いやすいですよ😊かなりしっかりしてるので安心感もあります!
でも、首が座ったならエルゴもアダプト以外の方が色やデザインも選べるので良いですよね😄- 12月28日

ひなころ
少し大きい154の友達はエルゴは腰が痛くなると言ってました💦
私も似たような身長ですが、エルゴ自体も少し重くて使いずらかったです💦
参考までに✨
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
エルゴ自体も重いのですね。
どの抱っこ紐オススメですか?!- 12月28日
-
ひなころ
私とその友達はアップリカのコランハグ使ってます🎵
紐ひとつでくるっとまとめられて、腰につけておけますし、マルチに使える抱っこ紐の中では軽い方だと思います☺
日本人に合わせて、エルゴを真似て作ったものにエルゴにはない特徴をつけたのがアップリカとアカチャンホンポの店員さんに言われました。エルゴにない特徴は股関節の開きが押さえられている、おんぶの際落っこちないようにハーネスがついてる、メッシュ生地で夏も比較的使いやすい、ヨダレパッド付属、等です。
エルゴを真似て日本人向けに改良、って所と試着して気に入って購入しました✨今息子は9キロですが、長時間はさすがに疲れますが、すぐには痛くならないです✨
長々とすみません😅(笑)- 12月28日
-
Momo
なるほど!!
日本人ようにと色々と工夫されてそうですね。詳しくありがとうございます(≧∇≦)
とても参考になりました。
実際に試着してみにしてきます。- 12月28日

じゅりママ
148cmですがエルゴ使ってますよー
腰に負担ないし大丈夫です
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
皆さんに色々と聞いて試着してきます。- 12月28日

ママリさん
153センチでコランハグ使ってます◡̈♥︎
エルゴはゴツめなのが苦手でコランハグにしました!✨
生地もメッシュなので軽いし気に入ってますよ♡
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
コランハグも早速試着してみます。- 12月28日

もんきち
150cmですがアダプト使ってます。
大きいかどうかは体格にもよるかと思いますが、私はなで肩なのもあって、肩ベルトが肩からはみ出そうでちょっと使いづらさは感じます。
肩ベルトをクロスにすればフィットはするのですが、それでも違和感がありました。
今は2本目でキューズベリーを買って、用途に応じて使い分けてます。
キューズベリーの方が体格に合っている感じがして楽です^^
ご参考までに…
Momo
ありがとうございます😊
ママの大きさは関係なさそうですね。