
2歳の息子が食事をあまり食べない悩みです。米は食べるが、ハンバーグや野菜はほとんど食べない。魚は食べることもあるが、気になっている。将来、何でも食べるようになるでしょうか。
2歳の息子のことです。
もう今普通のご飯食べてるのですが、
本当に食べてくれるものが少ないです。。
米は食べるのですが、ハンバーグやお肉はほぼ食べないし、
野菜もほぼ食べません。。
ムラとかではなくずっと食べないです💧
魚だけはまだ食べてくれることもあるので
様子見てたのですが、
もうずっとこんな感じなので気になってます。。
なんでも食べてくれるようになる日が来るんですかね😭
- kpiii(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

moon
そんなもんだと思います😊👍
うちも次男は偏食すぎて一時期は納豆ご飯しか食べませんでした🤣
最近になってようやく、一口食べたらおしまい。と一口食べるようになりました!

はじめてのママリ🔰
いつか、あれも食べたいこれも食べたいみたいな子供らしい感じになるのかなと願っていますが3歳過ぎても食に興味が薄いです。ハンバーグとか喜んで食べません。全体的に義務感のように食べるし、なんなら食べたくなさそうです。私が横で食べていてもほしいほしいとか全く無いです。スルーされます。いつか食べるようになるっていつなんでしょうね…(笑)🥲
-
kpiii
うちは上の子も下の子も基本的に食に興味薄めです💧
お菓子とかは大好きなんですけどね😑
わかります、食べてくれないストレスから解放されたいですよね😭(笑)- 12月1日

はじめてのママリ🔰
うちもそうですし今でもそんな感じです😅
絶対栄養足りてないです💦
野菜は本当に食べません😭
-
kpiii
そうなんですね。。💧うちも絶対栄養足りてないです😭
食べムラなら上な子の時もあったし、そのうち食べるかな〜って思えるんですが、ほんとにずっと偏ったものしか食べないので心配になりますよね😭💧- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園に行くようになれば
とりあえず給食だけは栄養あるもの食べてくれたらいいなって思ってるぐらいで
家では本当に偏食で少食です😩
とりあえずお菓子とか飲み物とかで
鉄分とかカルシウムとれそうなもの食べさせてます😭
気休めですが💦- 12月1日
-
kpiii
うちの子は幼稚園行ってるのですが、園でもご飯のみ!ってゆうことが多いです💧だけど、たまーーにおかずも食べてる日もあったりするから、家で食べさせるよりは少しましなのかな?って思ってます。。😅
なんでこんなに美味しいもの食べへんの?って思いますよねー🤣笑- 12月2日
kpiii
うちの子も納豆ご飯大好きです🤣ご飯出しても食べない時は納豆出すと食べます(笑)朝夜納豆ご飯の日もしょっちゅうです(笑)
一口食べてくれるだけでも前身ですよね🥹気長に待ちます。。😭
moon
納豆ご飯は最強ですよね🤣
ちなみにうちの長女は、野菜しか食べなくて困ってます笑
ひたすらきゅうり、にんじん食べてます🥕
kpiii
最強です🤣常にストックしてます。笑
うちの長男もお肉より野菜好きです(笑)😂うちの子はブロッコリーが1番好きみたいです。笑