
コメント

はじめてのママリ🔰
濃厚接触の健康観察期間と捉えれば仕方ないですね。
家族全員が同時期に発症していれば解除日も同じですが、陰性の人は濃厚接触なので、一番最後まで外に出られないんですよ。

うー
濃厚接触者は陽性者と最後に接触した日から5日間が待機期間になります
下の子だけ陽性者と隔離して生活できるならいいですが、こどもだと隔離できないので必然的に陽性者の待機期間が終わる日が陽性者との最後の接触の日になるのでそこから数えて5日間が待機期間です
-
momo
コメントありがとうございます!
そうなんですねー。知らなかったです💦保育園からも「なぜ?そんなに休む?」でしたがしっかり説明して理解してもらえました!- 12月5日

まいちゃん☆
我が家は大人がマスクを付けていたら隔離しているということで、
+5日はなしでいいですよー
と保健所の方から言われましたよ😄
なので濃厚接触者の子どもの方が解除は早かったです。
でも厳しい保健所は厳しいみたいですね💦
-
momo
コメントありがとうございます!
保健所からその説明いただけたらまた違いましたー💦保健所によって違うんですかね💦- 12月5日
momo
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですねー💦
1人陰性でホッとしたものの、なかなか仕事復帰できずです。