
来年の満3歳児、幼稚園案内があり悩んでいます。納付金は少し安くなり、保育時間も長くなるが、兄弟の関係やプレからの移行など不安があります。皆さんの意見を聞きたいです。
次男が来年プレなんですが、満3歳児にもしかしたら入れるかもということで案内が来ました!
そもそも通う幼稚園に満3歳児があることも知らず、私も働いていないのでプレの頭しかありませんでした😂
詳しく聞いてみると、納付金はプレより少しお安くなるみたいで保育時間も長くなるし下に弟もいるのでいいなーと思い始めましたが、長男はプレを経て年少に上がったのに、いきなり年少さんと一緒で可哀想?かなーとかワンクッションあった方がいいのかなーとか、働いてないプラスまだ働く予定もないのに入れることないのかなーと思って😭😭
みなさん、どう思いますか???🥲
- はじめてのママリ
コメント

na0
満3歳がある幼稚園に来年からプレで通いだします😊
説明会に来てた八割くらいは満3歳で入れるようでしたよ✨
デメリットがあるとも思えませんし、どちらでもいいなら入園させていいんじゃないですかね😂
うちは私が寂しいので週2ですが、療育も行き始めるので寂しくなります😿
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
デメリットはやっぱりないですよね🤔‼️
ただ私の問題なのか😂😂
私も寂しいと思っちゃって😭いたらいたで早く幼稚園言ってーとか思うのに🥹
入園前向きに考えてみます😆‼️