
娘が1歳6ヶ月で食事に好き嫌いがあり、食べない日もある。味濃いものは食べるが、悩んでいる。今のままで作り続けるか、味を変えるか悩んでいます。
今娘が1歳6ヶ月
好き嫌いがでできたのか、あまりご飯を食べない。
大人の味濃いものを、味見させると食べる。
でも食べたい日もあれば、食べたくない日もあるという。
見た目や食器を変えるという事もしてみたがあまり変わらない。
食べないのは今だけと、味の濃さは変えずに作り続けた方が良いのか。
あまりしたくないのが本音だが、味を少し濃くした方が良いのか。
そろそろ大人と同じものを食べさそうとしてはいるが、
今までと違うものを食べさせて、食べなかったらとも思うと、味を濃くした方が良いのかと悩んでます。
アドバイスください。
- トトロのお友達の母(3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳半であれば
大人とほぼ同じです。笑笑
一度味見させたら薄いのは食べなくなると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
次女は一歳から大人と同じものです😂
長女の時は1人目たったこともあり慎重になってましたが今考えればなんであんなに張り詰めてたのかわかりません🥲
一歳半なら大人と同じでも問題ないと思いますよ!
コメント