
離乳食でおにぎりを挟んであげる時期や、野菜の柔らかさ、食べさせ方について悩んでいます。離乳食の硬さについても迷っています。
離乳食のご飯でよく小さいおにぎり?みたいにしてノリで挟んであげてる方がいますが、それっていつ頃からしてもいいもんでしょうか?
歯が前歯(上下)のみでも食べれるものですか?🤔
おにぎり類と一緒に野菜をあげてますがその野菜はお湯で茹でたあとだから柔らかいと思うのですが…
最近離乳食を食べたがらないので色んな硬さとかに挑戦した方がいいのかな?と悩んでます
まだ流石に下の歯1本しか生えてないのでそこまで硬いものをあげるつもりはありませんが😂
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に小さく小さくしないと無理でした
上下4本でちゃんと行ける感じでした

ぱんたす
うちは1歳頃歯が上下4本揃ったタイミングで、おにぎらずにして海苔食べさせてました😊
フォークで海苔にプスプス刺してからすると切れやすいので食べやすいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
まだ1本もしっかり生えてないのでかなり先になりそうです🤣
フォーク覚えときます✨- 12月1日
はじめてのママリ🔰
むしろ上下4本でいけるんですね😳
大人は奥歯で噛むから変な感じします🤣