※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝にミルクを飲んで14時まで寝ていた1ヶ月の赤ちゃん。おしっこが出ておらず、お股が荒れている。顔色や飲み方に異常はないが、病院へ行くべきか、明日まで様子を見るべきか相談したい。

質問です
生後一ヶ月の子が朝8時ごろにミルクをあげ、14時ごろまで寝ていました。
おむつを見るとおしっこがまだ出ていません。
おむつを変えたのとすこしお股の部分が荒れていたので朝の時点でワセリンを薄く塗りました。
顔色などは特に悪くなく、ミルクも140しっかり飲んでいます。
病院に行った方が良いのでしょうか?
それとも明日くらいまで様子を見た方が良いのでしょうか。
心配です。同じ方やアドバイスがあったら教えていただきたいです。

コメント

ままり

そういう時もありますよ!
1日おしっこ出なかったら病院でいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日は寒いためヒーターをつけていました!寝てる時は私のお腹の上で抱きついて寝ていたため汗をかいていたのかな?とも思いましたが心配で😣
    夜まで出なかったら明日の朝行けば大丈夫ですかね😰

    • 12月1日
オラフ

うちの子も熟睡している時はおしっこでません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    起きてからはすぐに出ますか??

    • 12月1日
  • オラフ

    オラフ


    一時して気付いたらしてる感じです🥺

    • 12月1日