※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

生後10日で臍の緒が取れず残っている状況。臍肉芽種について治療や医療保険の影響について悩んでいる。医療保険の必要性や加入費用の負担も懸念している。

生後10日程で臍の緒が取れたんですけど
残ってしまいました😱
臍肉芽種ってやつですよね💦

1ヶ月検診の時に焼いて貰えばいいか
と思ってはいるんですけど…

コープ共済をそのうち加入検討してるんですが、
臍肉芽種で治療すると加入に影響ってあるんですかね?

とゆうか子どもって医療保険入る必要ってありますか?

上の子は耳漏孔があって手術したいなーと思ってたので
加入はしたんですけど、
いつ手術するかもわからないし
月1000円とはいえ、年12000円って結構大きいですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

治療してその後の通院も終了すれば加入に影響ないですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♪
    じゃあ急いで加入する必要はなさそうですね!

    • 12月1日