
豆腐ハンバーグの野菜が硬い。低いワット数でレンチンする方法はありますか?
お料理上手な方、教えてください❗️
手掴み用の豆腐ハンバーグ作ったんです。
本当は野菜をレンチンして柔らかくしてからひき肉と豆腐と混ぜなきゃなのに、すっかり忘れてしまい、全部切って混ぜてしまいました💦
なので、弱火でじっくり焼いてはみたんですが、歯茎で潰すには硬くて😣💦
上の子たちは「野菜がシャキシャキでおいしー!」と言ってくれてるんですが😂
全部出来上がった状態で、野菜を柔らかくする方法ありますか?
低いワット数で作ったものをレンチンするとか?
お知恵を貸してください🙏
- あお(3歳3ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント

ママリ
我が家だったら肉団子に変身します。
あとは一回冷凍してから解凍すると野菜の繊維が壊れるのでいかもしれません。
あお
コメントありがとうございます!
もう弱火で焼いちゃってあるんです😭
冷凍するつもりで多めに作ったのでやってみます✨